この公募は締切済みです

    愛恵エッセイ募集

    締切日
    2018年11月12日(月)
    主催者
    公益財団法人 愛恵福祉支援財団
    最優秀賞(各部1点):賞状と副賞5万円
    応募資格
    1)学生の部 在学中の方ならどなたでも。 2)専門職の部 福祉関係の仕事に従事している方々。 3)一般の部 福祉に関する経験や分野は問いません。

    どのようにしたら豊かな福祉社会を創ることができるのでしょうか。今年度のサブタイトルは「わたしにできること」です。あなたの経験や体験を通して感じたこと、考えたことを是非お聞かせください。この企画は1999年以来毎年企画しており、今年度のエッセイ募集は第20回となります。応募作品の中から最優秀賞、優秀賞、佳作を選考し、表彰状と賞金を贈ります。受賞作品は「エッセイ集」にまとめ、関係諸機関に配布し、支えを必要とされている人たち、その社会への問題提起と福祉意識の拡大、およびアイディアの提供を図ります。

    募集内容

    詳細は主催者WEBサイトを参照

    作品規定

    応募締切 2018年11月12日(月)必着 字数   1,600~2,000字 体裁 1)手書きの場合 400字詰めA4横書き原稿用紙を使用し、読みやすい字で濃く書いて下さい。    2)PC使用の場合 A4横書きで1ページを30字×26行に設定して下さい。 表紙 1)裏面のフォーム: http://www.aikei-fukushi.org/wp-content/uploads/2018/09/7798b5ac109e8e75b745444bd371f13e.pdfをコピーし、必要事項を記入の上、作品の表紙に添付して下さい。     (PC使用の場合、同様の内容を記載したものでも可) 提出方法 1)郵送・・・下記宛先へ郵送して下さい。      2)メール・・・下記メールアドレスにご送付下さい。その際メールのタイトルに            「エッセイ応募」と必ず明記して下さい。上記表紙の内容も一緒にご送付            下さい。 その他  一人1作品の応募に限ります。 問い合わせ・応募送付先 東京YMCA会員部内「エッセイ募集係」 〒169-0051 新宿区西早稲田2-3-18 日本キリスト協会館6階 TEL:03-6278-9071 FAX:03-6278-9072 E-Mail:kaiin@tokyomca.org

    応募方法/応募先

    169-0051 新宿区西早稲田2-3-18 日本キリスト協会館6階 東京YMCA会員部内「エッセイ募集係」   03-6278-9071 kaiin@tokyomca.org http://www.aikei-fukushi.org/

    応募時の会員登録

    不要

    募集期間

    ~ 2018年11月12日(月)

    応募資格

    1)学生の部 在学中の方ならどなたでも。 2)専門職の部 福祉関係の仕事に従事している方々。 3)一般の部 福祉に関する経験や分野は問いません。

    最優秀賞 各部1点・・・賞状と副賞(5万円) 優秀賞  各部3点・・・賞状と副賞(2万円) 佳作   若干名 ・・・賞状と副賞(1万円) *受賞者に作品は「2018年度エッセイ集」に掲載されます。 (事務局にて表記上の修正をする場合があります。) *後日、都内にて表彰式を行います。

    出典:http://www.aikei-fukushi.org/?p=1039
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。