公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭 ピアノオーディション

    締切日
    2021年11月10日(水)
    主催者
    石川県ピアノ協会、いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭実行委員会
    音楽祭公演にご出演
    応募資格
    石川、富山、福井の各県の出身者・在住者・在学者でピアノを学習している、小学1年生から大学生・大学院生・一般でコンサート出演を希望する方

    北陸3県でピアノを学習されていらっしゃる皆様、大変お待たせいたしました。  来る2022年1月9日~10日の2日間(8日は予備日)、いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭2021に向けての「ピアノオーディション2022」を開催いたします!募集開始は10月1日から!  ロマン派を代表する4人の作曲家 [ブラームス・シューベルト・シューマン・メンデルスゾーン] の作品を課題曲とし、ソロ部門だけでなく、連弾部門として1台4手でのエントリーも広く受付いたします。  オーディション優秀者の皆様には、来年2月から 4 月の石川県内各地での公演や、ゴールデンウィーク期間中の音楽祭公演にご出演いただきます。 

    募集内容
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    作品規定
    【日時】 2022年1月9日(日) 10:00~20:00 2021年1月10日(月・祝) 10:00~20:00 ※予備日:2021年1月8日(土)  10:00~20:00 ※公開オーディションのため、一般の方も無料でご入場いただけます。ただし、感染の拡大状況により、非公開とさせていただく可能性もございます。 ※時間はすべて予定となります。また、オーディション日時は指定できませんので、ご了承ください。   【会場】 石川県立音楽堂 交流ホール(石川県金沢市昭和町20番1号) ※予備日(1月8日)は邦楽ホールにて実施   【課題曲】 ロマン派の作曲家 [ブラームス・シューベルト・シューマン・メンデルスゾーン] の作品 (例)シューマン 幻想小曲集 Op.12-2 「飛翔」 等  ※同一の作品番号または組曲内作品は一曲とします  ※4作曲家の作品を原曲とした編曲作品も対象とします 演奏時間:小学生5分以内、中学生8分以内、高校生12分以内、大学生・大学院生・一般15分以内、連弾7分以内   【参加費】 小学生・中学生 7,000円/高校生・大学生・大学院生・一般 10,000円/連弾一組10,000円 ※参加費は、オーディション当日、受付にてご精算ください。 ※ソロと連弾両方のお申し込みは可能です。ただし両方合格された場合は、事務局にてどちらか一方を選び、公演にご出演いただくことを基本とします。   【応募方法】 申し込みフォームよりお申し込みください。 ※申し込みフォームからお申し込みできない場合は、参加申込書に必要事項を記入のうえ、郵送、FAXで問い合わせ先までお申し込みください。   【応募締切】2021年11月10日(水) ※オーディションの参加日時については、応募締切後(11月中旬~12月初旬を予定)各自に通知します。   【オーディションについて】 ※主催者が委嘱する審査員数名により選考を行います。 ※ソロ部門は暗譜演奏を原則とします。 ※制限時間があるため、オーディションでの演奏は途中でカットする場合があります。   【合格者出演コンサートについて】 ※オーディション合格者は来年春の石川県内各地での公演や、ゴールデンウィーク期間中の同音楽祭公演、秋の陣でのコンチェルト公演に出演していただきます。 ※公演ではオーディションと違う曲目演奏をお願いする場合がございます。予めご了承ください。 ※公演チケットの販売にご協力をお願いいたします。
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2021年11月10日(水)
    応募資格
    石川、富山、福井の各県の出身者・在住者・在学者でピアノを学習している、小学1年生から大学生・大学院生・一般でコンサート出演を希望する方

    出典:https://www.gargan.jp/news/news-4422/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。