公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    いわた俳句大会 俳句募集

    締切日
    2022年10月31日(月)
    主催者
    いわた俳句大会実行委員会
    記念品
    応募資格
    ・一般の部(高校生以上) ・小学生の部 ・中学生の部

    全国的に有名な俳人に選者をお願いし、「いわた俳句大会」の作品を募集します。 【選者(敬称略)】西村 和子/岸本 尚毅/高柳 克弘

    募集内容
    句題「磐田のお祭り」または「雑詠」
    作品規定
    ●募集締切り 令和4年10月31日(月曜)【当日消印有効】   ●投句料 ・一般の部:2句1組1,000円(大学生・高校生は2句1組まで無料) ※何組でも投句可能 ・小・中学生の部:無料 ※応募作品数は2句1組まで 郵便振替をご利用ください   ●応募方法 投句用紙に作品と必要事項を明記のうえ、郵送または持参 >要項、投句用紙はこちら: https://www.city.iwata.shizuoka.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/587/050615.pdf
    応募方法/応募先
    〒438-8650 静岡県磐田市国府台3-1  磐田市教育委員会 教育総務課 いわた俳句大会実行委員会事務局
    出品料
    1,000円
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2022年10月31日(月)
    応募資格
    ・一般の部(高校生以上) ・小学生の部 ・中学生の部
    各選者が応募部門ごとに優秀作品10作品を選出します。 表彰式は令和5年2月12日(日曜)にワークピア磐田で行います。入賞者には賞状および副賞をお贈りします。

    出典:https://www.city.iwata.shizuoka.jp/kyoiku/kyouikushisaku/1008587.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。