公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    絵本「夾竹桃(きょうちくとう)物語−わすれていてごめんね」絵画・書道・読書感想文コンクール

    締切日
    2021年6月10日(木)
    主催者
    「夾竹桃物語-わすれていてごめんね」絵画・書道・読書感想文事務局
    文部科学大臣賞 広島招待 ほか
    応募資格
    ●園児(保育園・幼稚園) 「感想絵画」 ●小学1年生~中学3年生 「感想絵画・書道・感想文(いずれか選択)

    「夾竹桃物語-わすれていてごめんね」(緒方俊平著)を読んで感じたことを作品として(感想絵画・ 書道・読書感想文)表現してください。

    募集内容
    ■ 課 題 ①本を読んで何を感じましたか。 ②本を読んで、「平和」について、あなた自身が考えたことはありますか。 ③本を読んで、「人間と環境の関係」について、あなた自身が考えたことはありますか。 ④そのために、あなたは何が出来ますか。また、何をしたいですか。   ●書道課題(書体自由)  小1~2年「げんき」   小3~4年「いのちの水」  小5~6年「有り難う」  中1~3年「被爆者命の声」
    作品規定
    ■ 応募期間 令和 3 年 5 月 1 日~令和 3 年 6 月 10 日迄 ( 消印有効 )(郵送又は宅急便)   ■ 応募用紙の規定 【感想絵画】画用紙(八つ切り)・【書 道】半紙・【感想文】400字詰原稿用紙2枚以内 ■ 応募先 「夾竹桃物語-わすれていてごめんね」絵画・書道・読書感想文事務局 〒510-0076 三重県四日市市堀木 1-3-25 電話(059)351-1944(平日10時~17時)   ■ ご注意 ●感想絵画・感想文  裏面に学校名、学年、氏名(フリガナ)、住所、電話番号を記入して下さい。 ●書 道  作品(表左下)には必ず本人が筆で姓名を書いて下さい。  学校名・学年・組は書かないで下さい。  出品票、学校名・学年・氏名(フリガナ)・住所・電話番号を別紙(白い紙、大きさ自由)同封して下さい
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2021年6月10日(木)
    応募資格
    ●園児(保育園・幼稚園) 「感想絵画」 ●小学1年生~中学3年生 「感想絵画・書道・感想文(いずれか選択)
    文部科学大臣賞 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3名 全国応募者 環境大臣賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2名 全国応募者 優秀賞 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 数名 全国応募者 作者特別賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 数名 全国応募者 (公財)日本動物愛護協会賞 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 数名 全国応募者 (財)広島国際文化財団賞 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 名 全国応募者 広島市長賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 数名 全国応募者 長崎市長賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 数名 全国応募者 中日新聞社賞 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 名以内 東海応募者 岐阜新聞社・岐阜放送賞 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1名以内 岐阜県応募者 計 約 30 名   令和 3 年8月5日~8月6日に広島招待 ( 本人と親御さん1名 ) 計2名 ( 広島平和祈念式典参加 , 表彰式 , 平和記念資料館 , 宿泊等 , 交通費 ) 入賞者全員、 賞状・( 図書券又は記念品 ) 石川・富山・福井・和歌山・兵庫・大阪・京都・滋賀・奈良・岐阜・愛知・三重 ( 中部・関西・北陸圏 ) は観光バスにて 他 : 新幹線又は飛行機 ※他同行希望は有料にてお受けいたします。( 但し両親、入賞者の兄弟に限ります

    出典:http://www.kyouchikutou.jp/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。