公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    「(仮称)富谷宿観光交流ステーション」正式名称・愛称募集

    締切日
    2020年2月28日(金)
    主催者
    富谷市役所
    採用された方には富谷市の特産品を贈呈します。
    応募資格
    資格不問

    これからの富谷宿100年を描くまちづくり拠点として整備を進めている「(仮称)富谷宿観光交流ステーション」について、皆さまから親しみを持って利用していただくために、施設の正式名称並びに愛称を募集します。

    募集内容
    「(仮称)富谷宿観光交流ステーション」正式名称並びに愛称を募集   【応募期間】 令和2年2月3日(月)~令和2年2月28日(金)   【応募資格】 どなたでも応募できます。 ※1人何点でも応募できます。 ※応募作品は、他の名称と類似せず、自作で未発表の作品に限ります。   【応募方法】 所定の応募用紙に下記の必要事項をご記入の上、郵送、ファックス、E-mailにてご応募下さい。なお、ご応募は用紙1枚につき作品1点とします。  応募用紙は、市公式ホームページよりダウンロードできるほか、市役所1階総合窓口並びに2階企画政策課 に置いてあります。   ①施設の正式名称 (漢字や英語などを使用している場合はふりがなを記入)と名称の説明    施設の愛称(漢字や英語などを使用している場合はふりがなを記入)と愛称の説明  ※正式名称・愛称のどちらかだけでも応募可能、名称・愛称のいづれの応募かを明記して下さい。 ②応募者氏名(ふりがな) ③住所 (〒  -    ) ④電話番号 ⑤年齢   【応募・お問合せ先】 〒981-3392 宮城県富谷市富谷坂松田30番地 富谷市企画部企画政策課「施設名称・愛称募集係」 電話:022-358-0517 FAX:022-358-2365 E-Mail:kikakuseisaku@tomiya-city.miyagi.jp
    応募方法/応募先
    981-3392 宮城県富谷市富谷坂松田30番地 富谷市役所 022-358-0517
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2020年2月3日(月) ~ 2020年2月28日(金)
    応募資格
    資格不問
    補足
    (1)作品に関する著作権などの一切の権利は、富谷市に帰属します。 (2)原則として、応募の作品を採用しますが、必要に応じて補作(一部変更)する場合があります。 (3)応募に係る個人情報は適切に管理し、応募選定の目的に限り使用します。但し、受賞作品とともに氏名などを公表します。 (4)応募に係る費用は応募者負担とします。
    参考資料

    出典:https://www.tomiya-city.miyagi.jp/soshiki/kikakuseisaku/kankououryuusutesyonmeisyobosyu.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。