この公募は締切済みです
恋する灯台フォトコンテスト
- 締切日
- 2019年2月28日(木)
- 主催者
- 糸魚川市観光協会能生支部
- 賞
- 恋する灯台賞 1名 2万円 他
- 応募資格
- プロアマ問いません。 どなたでも応募できます。
新潟県糸魚川市の能生海岸(弁天岩)に静かに佇む能生港灯台は、宿場町・漁港 として発展してきた能生地域を古くからその灯で支えてきました。その能生港灯台 が、弁天岩の鳥居とその後ろに立つ灯台という景観から、漁港を出入りする漁船と 砂浜で楽しむ恋人たちを静かに見守る道標と評価され、平成28年8月に日本ロマ ンチスト協会により「恋する灯台」に認定されました。糸魚川市観光協会能生支部 では、この認定を機に能生港灯台をモチーフとした美しい景観を広く知っていただ くために、「恋する灯台 フォトコンテスト」を実施いたします。入賞者には、賞金 を贈呈いたします。また、入賞作品は、当会の観光発展のために使用させていただ きます。
- 募集内容
- 能生港灯台の魅力をさらに広めようと、地元の観光協会では能生港灯台をモチーフにした写真
- 作品規定
- 作品はインクジェットプリンターでプリントされたものに限らせていただきます。作品のサイズは A4サイズのみに限定いたします。なお、応募作品は未 発表のオリジナル作品として、他のコンテストで応募中または応募予定のもの、過去に入賞された作品は応募できません。個人またはグループでも応募でき ます。16歳未満の方がご応募される場合は、保護者の同意が必要です。応募点数の制限はありません。応募作品の返却はいたしません。審査終了後、廃棄 処分いたします。応募作品は、応募者本人が制作・撮影した著作権を有するものとし、作品に第三者が権利を有する著作物、第三者の肖像が写っている場合 は、その著作物の権利者またはその肖像の本人(18歳未満の場合は保護者)から事前に承諾を得たうえで応募するものとします。第三者との間で権利(著 作権、商標権、肖像権、関係する権利一切)侵害などの問題が生じた場合、主催者は一切の責任を負わないものとし、応募者が自己の責任と費用においてこ れらの問題を解決していただくものとします。応募者は、応募時点で応募要項に同意したものとします。 応募方法 応募票に必要事項をご記入の上、応募票と作品を定形外封筒に作品を折る等で傷つけぬよう、下記応募先まで送付してください。送付にかかる費用に ついては、応募者の負担とさせていただきます。また、輸送中の事故、破損等については責任を負いかねます。ご了承ください。 主 催:(一社)糸魚川市観光協会能生支部 後 援:糸魚川市 応 募 先:〒949-1352 新潟県糸魚川市大字能生 1941-7 (一社)糸魚川市観光協会能生支部(能生商工会内) 応募締切:平成31年2月28日(木)必着 結果発表:平成31年3月中旬 ホームページにて発表 入賞内定者には、その旨を郵送でも通知させていただきます。 応募に関する問い合わせ先:能生商工会 ℡:025-566-2244 (受付時間 8:30~17:15 土・日・祝日 弊会指定休日を除く)
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2019年2月28日(木)
- 応募資格
- プロアマ問いません。 どなたでも応募できます。
- 賞
- 恋する灯台賞 1名 2万円 秀 作 3名 3千円 – 入選者数は審査結果により変動する場合があります。 – 上記の賞の他に審査会の判断で特別賞を設ける場合があります。 – 賞金は入賞内定者への通知にあたり、振込希望口座をお聞きし、後日振込となります。
出典:https://www.itoigawa-kanko.net/eventinfo/%E6%81%8B%E3%81%99%E3%82%8B%E7%81%AF%E5%8F%B0%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%8F%97%E4%BB%98%E9%96%8B%E5%A7%8B/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。