この公募は締切済みです
- 地域限定
飯田市「第62回水道週間」作品募集



- 締切日
- 2020年7月10日(金)
- 主催者
- 日本水道新聞社、日本水道協会、全国簡易水道協議会
- 賞
- 特・入選
- 応募資格
- 習字の部:小学生 図画の部:小・中学生 作文の部:小・中学生 標語の部:どなたでも応募できます。
6月1日~7日は水道週間です。 「飲み水を 未来につなごう いつまでも」 (第62回水道週間スローガン) 市民生活を支えている水道に対する理解を深め、親しみを増し、水道の健全な発展を図り、国民皆水道へ役立つよう啓発するとともに、限りある水資源(水道)の有効利用をアピールすることを趣旨として、全国一斉に次のとおり、水道に関する作文等の募集をします。 皆さんからの積極的なご応募をお待ちしております。
- 募集内容
- 習字の部:◯小学校低学年「みず」 ◯小学校高学年「水道週間」 ※紙の大きさは半紙とします。 図画の部:水道に関する図画またはポスター ※大きさはA2判からB4判程度とします。 作文の部:水道に関する自由な「作文」 標語の部:「水道の役割や大切さ」をアピールする標語
- 作品規定
- 募集期間 6月1日月曜日から7月10日金曜日まで 当日消印有効 応募作品の送付先・問い合わせ 〒395-8501 飯田市大久保町2534番地 飯田市上下水道局 経営管理課 「水道週間作品募集」係 ※応募作品は、飯田市上下水道局から日本水道新聞社に送付します。 ※作品は1点ごとに学校名と学年(一般の方は住所・電話番号・年齢)・氏名(ふりがな)を明記してください。 作品はいずれも未発表のものに限ります。各特・入選作品の著作権は共催者に属します。 ※入賞者の氏名・学校名・学年・市町村名及び作品の一部は、 主催者の広報として、印刷物やWebサイト、新聞等で利用・掲載することがあります。 ご応募いただいた時点で、これらの情報を公表することに同意いただいたものとみなします。
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2020年7月10日(金)
- 応募資格
- 習字の部:小学生 図画の部:小・中学生 作文の部:小・中学生 標語の部:どなたでも応募できます。
出典:http://www.jwwa.or.jp/info/info_01_62.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。