公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定
  • 地域限定

JR加古川線・神戸電鉄粟生線・北条鉄道「列車内鉄道絵画展」

締切日
2022年9月5日(月)
主催者
JR加古川線・神戸電鉄粟生線・北条鉄道利用促進協議会
記念品
応募資格
JR加古川線、神戸電鉄粟生線及び北条鉄道沿線地域(加古川市、西脇市、三木市、小野市、加西市、加東市、多可町及び丹波市)の小学校、幼稚園、保育園、認定こども園に在校(園)する児童(園児)

“あなたの作品を列車の中に展示してみませんか?” JR加古川線・神戸電鉄粟生線・北条鉄道利用促進協議会では、列車内に作品を展示するため、沿線地域の児童・園児を対象として3線を走る列車や駅などをテーマとした作品を募集します。

募集内容
「ふるさとの宝物『鉄道』」をテーマにした絵を募集  ・B3判又は四つ切の画用紙を横長に使用し、水彩絵具又はクレヨンなどで描いたもの   (貼り絵、ちぎり絵等不可。縦長の場合は審査対象外とします。)  ・JR加古川線・神戸電鉄粟生線・北条鉄道を走る列車や駅の風景を描いてください  ・応募は1人1点まで
作品規定
●応募方法 応募作品の裏面右下に出品票を貼付のうえ、郵送または持参でご応募ください。 作品の規格、応募方法など詳細については、パンフレットをご覧ください。 >作品募集パンフレット(PDF): https://web.pref.hyogo.lg.jp/nhk02/documents/kaigatenchirashi.pdf   園・学校でとりまとめて応募する場合は、様式1(総括票)を作成いただき、メールでご提出ください。 (個人で応募する場合は不要) >様式1(総括票)(エクセル:17KB)  提出先メールアドレス  kharimakem@pref.hyogo.lg.jp なお、応募いただいた作品は、原則として返却しません。
応募方法/応募先
〒673-1431 加東市社字西柿1075-2 兵庫県北播磨県民局 県民交流室 県民・商工観光課内 JR加古川線・神戸電鉄粟生線・北条鉄道利用促進協議会
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2022年9月5日(月)
応募資格
JR加古川線、神戸電鉄粟生線及び北条鉄道沿線地域(加古川市、西脇市、三木市、小野市、加西市、加東市、多可町及び丹波市)の小学校、幼稚園、保育園、認定こども園に在校(園)する児童(園児)
大賞、加古川線賞、粟生線賞、北条鉄道賞、佳作 入選作品には賞状と記念品を、列車内展示作品には展示記念品をお渡しします。

出典:https://web.pref.hyogo.lg.jp/nhk02/04kaigaten.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。