公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 学生限定
  • 地域限定
  • 参加賞あり

第13回小学生絵画コンクール

締切日
2025年9月9日(火)
主催者
滋賀県宅建協会
図書カード10,000円分
応募資格
滋賀県内在住・在学の小学生 第1部:小学校1年生および2年生の児童 第2部:小学校3年生および4年生の児童 第3部:小学校5年生および6年生の児童

滋賀県宅建協会は、あなたが思う「まち」の絵を募集します。 「住んでみたい未来のまち」をテーマに、みんなが住んでみたい未来のまちにはどんな人たちが暮らしていて、どんな建物や自然があるのかなど、自由な発想でのびのびと「まち」の絵を描いて送ってください。応募者全員に参加賞もご用意しております。

募集内容
テーマ 「住んでみたい未来のまち」 応募票に、描いた絵に対する思いや意味を書いてください。
作品規定
応募作品の規格等 ・各部とも、四つ切画用紙(約54cm×約38cm) ・画材は、油絵の具及び貼り絵(※1)以外であれば自由です。 (水彩絵の具、アクリル絵の具、クレヨン、色鉛筆、ボールペンなど) ・個人制作、未発表の作品で1人1点の応募を受け付けます。 ※1.絵画を背景と主題等を別に作成し、貼り合わせる技法は可とする。(重ねる限度は2層まで) 応募上の注意 ・応募作品は、応募者本人が創作したものに限ります。 ・第三者(応募者以外の者)が作成したイラスト等を使用しないでください。 (利用承諾の有無にかかわらず、第三者が作成した著作物の全部または一部の使用を禁止いたします。) ・応募作品の著作権は主催者に帰属します。 (広報用として、パンフレット・ポスターなどの媒体に掲載する場合があります)。
応募方法/応募先
滋賀県内市町立小学校の場合は各小学校単位で取りまとめの上、着払い郵送または持参してください。 それ以外の方につきましては、直接下記送付先に、着払い郵送または持参してください。 ①応募票(様式1)に必要事項記入の上、各作品の裏面右下に貼り付けてください。 ②とりまとめ用紙(様式2)に必要事項記入の上、作品と共に送付してください。 ③作品は丸めたりおったりせず、また郵送中に破損のないよう包装のうえお送りください。 送付先 〒520-0044 大津市京町三丁目1-3 逢坂ビル4階 (公社)滋賀県宅地建物取引業協会 Tel:077-524-5456 Fax:077-525-5877
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2025年9月9日(火)
応募資格
滋賀県内在住・在学の小学生 第1部:小学校1年生および2年生の児童 第2部:小学校3年生および4年生の児童 第3部:小学校5年生および6年生の児童
◎宅建協会会長賞 1点 ◎滋賀県知事賞 1点 ◎滋賀県教育長賞 1点 ◎最優秀賞 各部1点 ◎優秀賞 各部5点 ◎入選 各部20点 ◎学校賞大賞 図書カード10,000円分(40点以上の作品応募のあった学校上位10校) ◎学校賞 図書カード 5,000円分(作品応募枚数上位11~20校) ◎参加賞 応募者全員
結果発表
滋賀県宅建協会ホームページにて公表するとともに、ご応募いただいた各学校へ結果を発表します。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://shiga-takken.or.jp/kaiga_bosyu/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。