公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    ECO 夏休み地球市民作文コンクール

    締切日
    2018年8月31日(金)
    主催者
    一般社団法人Earth Citizens Organization
    地球市民最優秀賞1点=図書カード5000円分/ほか、賞あり
    応募資格
    小学1年生から何歳の方でもご応募いただけます。

    一般社団法人Earth Citizens Organization(ECO)は持続可能な地球のために、5つの地球市民運動を展開しています。 貧困、戦争、環境破壊などのない社会を実現する為に、一人ひとりが人間性を回復し、調和の感覚に目覚めた地球愛・地球人精神をもつ人材育成、および心と体の健康と幸せを回復した、生活・教育・文化の普及を通して社会と人類と地球に貢献していく運動を実施しています。 (中略) そこで、みなさまができる地球市民運動を募集いたします。どんな夢をもって、どんな計画で、どのように地球市民として今まで行動してきたのか、あるいはこれから行動していきたいのか、自由に作文で表現してみませんか?本コンクールが自分の願いと向き合い、描いた未来を実現していくきっかけになることを願っております。優秀作品には素敵な賞品をご用意!小学生から大人のみなさままでたくさんの方のご参加をお待ちしております。ふるってご応募ください。

    募集内容
    わたしの地球市民運動についての作文を募集。「地球市民運動」の5つの分野を参考に、自由なテーマでお書きください。 < 例 > ①人間性回復 人間性を回復するために何をすればよいか ②健康 「地球市民1分運動」を1日10回、21日間続けた感想 ③自然環境 友達を誘って一緒にクリーンアップ活動した感想/災害支援活動をした感想/植物を育てた感想 ④教育 「自信」を育てるために行っていること ⑤文化 アート・未来に残したい景色、暮らし   ◇ 言語は日本語のみの応募とさせていただきます。 ◇1200字以内(400字詰め原稿用紙3枚)でご応募下さい。 ※手書きで郵送か、Webフォームより応募可能
    作品規定
    ●応募期間 2018年8月1日(火)~8月31日(金) ●応募方法 応募フォームから送信 または 郵送 ◇ 応募に際し、住所・氏名・生年月日・性別・電話番号・メールアドレスを明記してください。 ◇ 氏名には必ず「ふりがな」をご記入(ご入力)ください。 ◇ 応募者ご本人が電話番号やメールアドレスをお持ちでない場合は、それらをお持ちの代理人の方の氏名・応募者との間柄・電話番号・メールアドレスをご記入(ご入力)ください。作品が採用された際は、代理人の方を通じてご連絡いたします。
    応募方法/応募先
    http://earthcitizen.jp/essay-contests/
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2018年8月31日(金)
    応募資格
    小学1年生から何歳の方でもご応募いただけます。
    地球市民最優秀賞1点=図書カード5000円分
    補足
    【その他応募要項・注意事項等】 自作、未発表作品に限ります。応募作品は返却いたしません。入賞作品の一切の権限は一般社団法人Earth Citizens Organizationに帰属します。入賞作品は「月刊地球市民」に掲載します。掲載に際し、趣旨を損なわない程度に一部修正することがあります。掲載作品に著作権侵害等が発生した場合は、一切責任を負いかねます。

    出典:http://earthcitizen.jp/essay-contests/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。