公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    青雲塾・中曽根康弘賞

    締切日
    2018年9月14日(金)
    主催者
    公益財団法人青雲塾
    最優秀賞(1名)10万円と表彰状
    応募資格
    15歳~25歳の男女

    第10回 青雲塾・中曽根康弘賞 論文募集要項(受付は5月10日より) 当財団では明日の日本を担う青少年育成活動の一環として論文(未発表のもの)を 募集致します。

    募集内容
    【テーマ】 「私の政策提言」「情報化社会を考える」「私のリーダー論」「若者が今なすべき事」 の中から一つのテーマを選ぶ
    作品規定
    【字数】 5,000字以内(日本語) 【論文書式】 用紙A4(40字×30行)横書き。 Microsoft Officeのワードプロセッサー(Word)のみ。手書き不可。 「論文執筆要綱(pdfファイル)」を参考にして下さい。 【締め切り】 2018年(平成30年)9月14日(金曜日) 【送り先】 公益財団法人青雲塾(〒370-0065 群馬県高崎市末広町44-7) 【応募方法】 応募エントリーフオームをプリントアウトするか、応募エントリーフォームをダウンロードし、 住所、氏名、年齢、所属(学校、会社ほか)、論文概要等必要事項を記入の上、論文に添付して、 簡易書留郵便にて送り先までお送り下さい。   「一般・大学生の部」の方は論文データを suehiro@seiunjyuku.com 宛に「Email添付ファイルにて送信」 を基本とします。なお「簡易書留」にての送付も可。 ※応募論文は返却致しません。また論文の権利は当財団に帰属し、「最優秀賞」・「優秀賞」論文については 今後作成致します「第10回 青雲塾・中曽根康弘賞優秀論文集受賞作品」に掲載し、「最優秀賞」・「優秀賞」 論文は、「当財団ホームページ」でも公開致します。
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2018年5月10日(木) ~ 2018年9月14日(金)
    応募資格
    15歳~25歳の男女
    「高校生の部」・「一般・大学生の部」それぞれ 最優秀賞  1名・・・10万円と表彰状 優  秀  賞  2名・・・ 5万円と表彰状 佳  作  若干名
    補足
    【表彰】 入賞者は2018年(平成30年)11月25日(日曜日)13時より ホテルメトロポリタン高崎 6階 丹頂の間(高崎市八島町222番地)にて開催の 「中曽根康弘資料館 開設12周年 記念講演会」に於いて表彰致します。

    出典:http://www.seiunjyuku.com/05_paper01.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。