この公募は締切済みです
高山空家活用コンテスト ~空家の活用方法を募集します~



- 締切日
- 2021年1月15日(金)
- 主催者
- 高山市
- 賞
- 最優秀賞 10万円 優秀賞 3万円 奨励賞 1万円
- 応募資格
- 制限を設けません。グループまたは個人を問いません。
空家の利用・活用方法の提案を募集します。 このコンテストは、昨年度新型コロナウイルス感染症拡大の影響で延期していましたが、この度リモートにて開催するなどの三密対策を図り開催します。 空家の活用方法の提案をプレゼンテーション動画として1月中旬頃から、高山市公式Youtubeサイトにて公開するほか、2月27日土曜日の公開審査(トークセッション)をリモートで行い、優秀な作品を決定します。(公開審査は、ライブ配信を予定しています)
- 募集内容
- 空家の利用・活用について、以下の2部門で募集します。 ◆アイデア部門(アマチュア向け):空家の利用・活用方法の提案 リアル部門(建築・経営等のプロ向け):空家の利用・活用が実現できる提案 ◆コンテストの題材となる空家は、高山市に実在する物件により行います。 ◆空家の新たな活用方法の提案、発信を行うことで空家の活用を促進すること を目的としています。 ・空家活用を通じて地域特性に応じたまちづくりの機運を高める ・対象物件の着実な空家解消につなげる ・コンテスト終了後、提案結果をアピールすることで、他の空家 解消への波及を図る ※このコンテストは、空家の利用・活用方法の提案をしていただくものです。提案いただいた内容は具現化を条件としたものではありません。
- 作品規定
- 締切 令和3年1月15日 提出物 平面図を元にした活用提案書 (様式の指定なし。提案書はA3用紙2枚以内にまとめて下さい。ただし、提案の付属資料を添付することは可とします。) 提案作品のプレゼンテーション動画 (動画は5分以内 高山市公式 Youtube チャンネルに掲載) 提出方法 提出物を作品提出期間内に、空家活用コンテスト実行委員会事務局に郵送(当日消印有効) または E-mail にて提出。 コンテストチラシ (PDF 360.9KB): https://www.city.takayama.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/010/365/r2chirashi.pdf *要項やエントリーシートはWEBからダウンロードできます。
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年1月15日(金)
- 応募資格
- 制限を設けません。グループまたは個人を問いません。
- 賞
- ◆最優秀賞 10万円 優秀賞 3万円 奨励賞 1万円 空家活用コンテストで受賞した提案の建築物を改修した場合、100万円を上限に補助金を交付する制度があります。
出典:https://www.city.takayama.lg.jp/events/1000052/1010365.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。