この公募は締切済みです
「《王様の美術館》からつむぐ物語」募集



- 締切日
- 2020年12月16日(水)
- 主催者
- 公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団
- 賞
- 入選(3点)横浜美術館「トライアローグ」展招待券、図録、グッズ、森山未來氏による朗読
- 応募資格
- 資格不問
子どもから大人まで 作品募集!《王様の美術館》からつむぐ物語 《王様の美術館》は、シュルレアリスムの画家ルネ・マグリットが描いた油彩画で、様々な謎に満ち、見る人の想像を掻き立てる作品です。 横浜美術館の代表的な所蔵作品である本作が「トライアローグ」展に出品されるのを機に、本作からイメージを膨らませて創作した短い物語を募集します。 じっくりと作品をみて、描かれたものから想像した世界を短いお話にしてみましょう。 2021年1月下旬には、森山未來さんが入選作品を朗読する映像を公開予定です。たくさんのご応募をお待ちしております。
- 募集内容
- ルネ・マグリット《王様の美術館》をみて創作した物語。 日本語、400字程度。ひとり1作品。
- 作品規定
- 受付期間 2020年11月14日(土)~12月16日(水) ※必着 応募方法 (1)ウェブサイト 申込みフォームに必要事項を直接入力してお申込みください 申込フォームはこちら: https://f.msgs.jp/webapp/form/17066_kgz_286/index.do (2)郵送 必要事項を記入して下記の宛先までご郵送ください (3)「トライアローグ」展会場内ポスト 必要事項を記入して「トライアローグ」展会場内ポストに投函してください 応募用紙・チラシのダウンロードは こちら PDF[1,581KB]: https://yokohama.art.museum/special/2020/trialogue/pdf/the_museum_of_the_king_leaflet.pdf 必要事項:氏名、ペンネーム(あれば)、電話番号、メールアドレス、物語のタイトル、400字程度の物語 注意事項 応募はオリジナルの未発表作品に限ります。 手書きで応募いただいた入選作品は、文字起こしをして公開します。 選外となった応募作品は公開いたしません。 郵送・会場内ポストからの応募作品の返却はいたしません。 審査内容に関するお問合せにはお答えしかねますのでご了承ください。 応募作品の著作権は作者に、朗読映像の著作権は横浜美術館に帰属します。 お預かりした個人情報は、公益財団法人横浜市芸術文化振興財団個人情報保護方針に基づき厳重に管理するとともに、 本プログラムに関わる目的以外では使用いたしません。 宛先・お問合せ 横浜美術館 教育普及グループ 物語募集係 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい3-4-1 TEL 045-221-0300(受付時間10~18時、休館日を除く) FAX 045-221-0317 休館日:木曜日(2021年2月11日を除く)、2020年12月29日(火)~2021年1月3日(日)、2月12日(金)
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2020年12月16日(水)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 入選作品(3点を予定) 横浜美術館「トライアローグ」展招待券、図録、グッズ(国内居住者への発送に限ります) 森山未來さん(俳優・ダンサー)による朗読
出典:https://yokohama.art.museum/special/2020/trialogue/event.html#chap3
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。