公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    日本住宅リフォーム産業協会 第28回ジェルコリフォームコンテスト2020

    締切日
    2020年8月31日(月)
    主催者
    (一社)日本住宅リフォーム産業協会
    全国最優秀賞 記念品 ほか
    応募資格
    ①デザイン部門 原則として、2018年9月~2020年8月までに完了した住宅リフォーム工事を対象とします。 応募作品は住宅等のリフォーム工事等であり、自社で設計・施工・工事管理しているものです。 ジェルコの会員は勿論、非会員の一般の方もご応募いただけます。応募点数に制限はありません。 ※提出作品については、コンテストへ応募する旨をお客様にご了解をいただいて下さい。   ②ビジネス部門 以下の項目をすべて満たす法人を公募対象とします。 原則として、法人格を有する民間企業(株式会社、有限会社、合名会社等)であること、または、法人格を有する団体であること。 ただし、都道府県、市区町村等の地方公共団体、ならびにそれに準ずる団体等は除きます。 過去(直近5年間)において、法令等に違反する不正行為を行っていないこと。 事業開始後原則として、2年程度を経過していること。 原則、債務超過の状態でないなど、事業を適格かつ円滑に実施するのに必要な資力を有していること。 建設業者の場合、建設業許可を有すること。 代表者または役員が、禁固刑以上の刑歴を有しないこと。 反社会的勢力とのつながり等、社会通念上表彰にふさわしくないと判断される問題がないこと。   ③ユーザーフォト部門 リフォームされたユーザーさまや施工した企業

    日本住宅リフォーム産業協会は、「第28回ジェルコリフォームコンテスト2020」の開催にあたり作品を募集しています。

    募集内容
    下記部門でのデザイン、サービス、写真を募集 ①デザイン部門 良いリフォームとは、単に古いものを新しくするだけではなく、お客様の潜存的なご要望を引出し、それに対して魅力的なデザインと機能を両立させ、ライフスタイルそのものを良くしていくことだと考えます。本コンテストではデザイン=美しい・キレイだけではなく、それらに劣化対策、耐震性、維持管理、断熱性、省エネ、可変性、バリアフリー、コストパフォーマンスなどを加えて、広い意味でのデザインを評価します。 ②ビジネス部門 ジェルコ リフォームコンテスト「ビジネスモデル部門」では、リフォーム工事専門の事業者のみ ならずリフォーム市場拡大に貢献している事業者など、以下のように幅広く先進的なリフォーム ビジネス(サービス)の取組みについて募集します。 ③ユーザーフォト部門 リフォームの力作、工事中の思いがけないスナップ、完成後のパーティー写真、リフォーム前後の比較写真など、リフォームされたユーザーの皆さまや施工した企業が撮った、リフォームに関わるものであれば応募可能です。  
    作品規定
    ●締切り 2020年8月31日 必着   ●応募方法 ①デザイン部門 応募シートと審査シートに必要事項を入力して下さい。(文字数に指定のある場合は、必ずその文字数以内で記入すること) 応募シートと審査シートをA3用紙の表裏に印刷(両面印刷)して下さい。 上記(両面印刷1枚)の紙を作品の応募用紙としてジェルコ各支部事務局へ送付して下さい。   送付先: ジェルコ各支部事務局経由にてご応募下さい。 詳しくは「応募シート」の各支部事務局までお問合せ下さい。 ※一般の応募については、本部事務局までお問合せ下さい。 ※応募・審査シートはパソコンソフト「エクセル」等で入力、印刷できますが、手書き・切り貼り等でも受け付けいたします。 ※両面印刷できない場合は、貼り合わせでも受付いたします。 ※1部門につき一枚の応募用紙でのご応募となります。 ※提出作品については、事前に施主様のご了解をいただいて下さい。 作品のエントリー料は、1応募につき会員5,000円、会員以外1万円(税込)です。   ②ビジネス部門 必要書類を郵送してください。詳細は応募要項をご参照ください。 応募手数料 応募手数料は無料です。ただし、応募書類の提出にかかる送料は応募者負担となります。 応募書類の提出先 〒104-0032 東京都中央区八丁堀1-3-2 佐藤ビル3F 一般社団法人 日本住宅リフォーム産業協会 本部事務局 行 ※封筒の表面に「ビジネスモデル部門 応募書類在中」と朱書してください。   ③ユーザーフォト部門 1作品のデータサイズは、2メガバイト以下としてください。これ以上大きいデータは応募できません。 公表の際は、所定のサイズに統一します。 リフォーム前後などの組写真も応募可能。 作品は、ユーザーは1点(会員企業は1社、10点以内) 作品タイトル、ユーザー名、会員企業名、工事完了時期を記載すること。 送付は、本部指定のメールアドレスへお送りください。(メールでの応募は、1メール1点の送付としてください。) エントリー料は無料。  
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2020年8月31日(月)
    応募資格
    ①デザイン部門 原則として、2018年9月~2020年8月までに完了した住宅リフォーム工事を対象とします。 応募作品は住宅等のリフォーム工事等であり、自社で設計・施工・工事管理しているものです。 ジェルコの会員は勿論、非会員の一般の方もご応募いただけます。応募点数に制限はありません。 ※提出作品については、コンテストへ応募する旨をお客様にご了解をいただいて下さい。   ②ビジネス部門 以下の項目をすべて満たす法人を公募対象とします。 原則として、法人格を有する民間企業(株式会社、有限会社、合名会社等)であること、または、法人格を有する団体であること。 ただし、都道府県、市区町村等の地方公共団体、ならびにそれに準ずる団体等は除きます。 過去(直近5年間)において、法令等に違反する不正行為を行っていないこと。 事業開始後原則として、2年程度を経過していること。 原則、債務超過の状態でないなど、事業を適格かつ円滑に実施するのに必要な資力を有していること。 建設業者の場合、建設業許可を有すること。 代表者または役員が、禁固刑以上の刑歴を有しないこと。 反社会的勢力とのつながり等、社会通念上表彰にふさわしくないと判断される問題がないこと。   ③ユーザーフォト部門 リフォームされたユーザーさまや施工した企業
    ①デザイン部門  全国最優秀賞、(公社)住宅リフォーム・紛争処理支援センター理事長賞、(一社)住宅リフォーム推進協議会会長賞  全国部門別最優秀賞、新人賞など  受賞者には賞状および記念品を贈呈いたします。 ②ビジネス部門  経済産業大臣賞、 経済産業省製造産業局長賞、住宅リフォーム推進協議会会長賞  選定・表彰。経済産業大臣賞を受賞した事業者には経済産業省が指定したロゴマークを贈呈します。 ③ユーザーフォト部門  最優秀賞(クオカード1万円)、優秀賞(クオカード5千円)、佳作(クオカード2千円)

    出典:https://www.jerco.or.jp/about/jercoreform/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。