公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    第36回 富山市ファミリーパーク動物写生コンクール

    締切日
    2019年6月20日(木)
    主催者
    富山市ファミリーパーク
    特選 富山市長賞 1点
    応募資格
    2019年4月時点で3歳以上の保育園(所)・幼稚園等の幼児及び小・中学校の児童・生徒

    今年も富山市ファミリーパーク動物写生コンクールを開催します。 素敵な作品をたくさんお待ちしています!

    募集内容
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    作品規定
    開催趣旨   保育園(所)・幼稚園等の幼児及び小・中学校の児童・生徒の動物愛護精神を高め、描画教育並びに動物園・水族館の環境教育の普及推進を目的とします。   画題   動物園・水族館の動物または園内風景   画用紙   四つ切(542mm×392mm)。ただし幼児は八つ切も可です。   画材   油絵を除き自由   募集期間   2019年4月15日(月)~6月20日(木)必着   応募方法       ①応募作品は未発表のもので、1人1点に限ります。 ②作品裏面に、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、保育園(所)・幼稚園等または学校名、学年、返却希望の方は「返却希望」を明記してください。 ③団体でご応募の方は、以下の必要事項を記入した応募者名簿を、作品と一緒に提出してください。(団体名・住所・電話番号・fax番号・担当者名・返却希望の有無・学年ごとの作品点数・学年・氏名(ふりがな)) ④作品は郵送もしくは直接富山市ファミリーパークまでご持参ください。   その他   ①特選作品は主催者がポスター・チラシ・ホームページ等に使用することがあります。 ②応募作品の返却をご希望の場合は、12月1日(日)~12月27日(金)に富山市ファミリーパーク「ヤマネコ口(ぐち)」までお越しください。来園前にご連絡ください。 ③応募者の個人情報はこの事業のみに使用し、厳重に管理します。
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2019年6月20日(木)
    応募資格
    2019年4月時点で3歳以上の保育園(所)・幼稚園等の幼児及び小・中学校の児童・生徒
    特選  富山市長賞                1点     富山市教育委員会賞            1点       富山市ファミリーパーク園長賞       1点     日本動物園水族館協会会長賞        1点     日本動物園水族館協会中部ブロック賞    1点     中日新聞社賞               1点     金賞・銀賞・銅賞             30点                             以上、36点 入選                       180点程度   表彰式  2019年7月28日(日)予定 特選者には本人または学校等各団体宛てに表彰式の案内を7月上旬に送付します。 また、特選作品については8月よりホームページ上で保育園(所)・幼稚園等学校名・学年・氏名をあわせて掲載します。 入選者には8月下旬に賞状を送付します。   展   示  特選・入選作品を7月28日(日)~10月31日(木)の期間中、展示します。 展示作品には保育園(所)・幼稚園等・学校名、学年、氏名を表記しますので、ご了承ください。
    審査員
    富山市ファミリーパークにて実施します。        審査員:富山県美術館      学芸員    瀧川 織恵 氏      高岡市美術館      学芸課長   瀬尾 千秋 氏     富山市ファミリーパーク 園長     石原 祐司

    出典:http://www.toyama-familypark.jp/event/entry-004053.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。