公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 地域限定

ひたちなか市 赤い羽根共同募金「思いをつなげる募金箱」イラスト募集!

締切日
2018年9月7日(金)
主催者
茨城県共同募金会ひたちなか市支会
入選作品:赤い羽根共同募金グッズを贈呈
応募資格
ひたちなか市民またはひたちなか市内の企業または学校に通勤・通学している方。 応募作品は一人1点まで。

赤い羽根共同募金「思いをつなげる募金箱」イラスト募集! 今年も10月1日から共同募金運動がはじまります。 そこで、赤い羽根共同募金にちなんだイラストを募集します。 特にステキな作品は、募金箱に掲示してひたちなか市内の店舗に設置されます。 テーマ「つながる思い」 赤い羽根募金に寄せられた寄付金の70%は、ひたちなか市の福祉活動に使われます。 寄付した方のやさしい「思い」が支援を求めるだれかにつながっていく…そんな様子 を表すイラストを描いて応募してください。

募集内容
詳細は主催者WEBサイトを参照
作品規定
◆イラスト作成の約束ごと 1.テーマに沿ったイラストを描くこと。 2.用紙サイズは10センチ×15センチとし、横長に使用すること。 3.用紙の裏面に、イラストの説明を簡単に記入すること。 4.募金運動のシンボルである赤い羽根を入れること。大きさ・数は制限しませんが、  赤い羽根だとわかるようにしてください。 5.表現(描画)材料および色彩は自由とします。 6.公共の場の掲示にふさわしいものであること。 7.文字は使用しても構いません。ただし、年号・西暦などは記入しないこと。 8.未発表のオリジナル作品で、他者の知的財産権を侵害しないものであること。 9.パソコンなどで作成したものは、必ず指定のサイズにプリントアウトして応募すること。 【募集期間】9月7日(金)まで《当日消印有効》 【応募方法】 テーマに沿ったイラストと、下記を記入した紙を同封して郵送で応募してください。 1.氏名(読みがな)2.住所 3.電話番号 4.生年月日 5.性別 6.職業(学生の場合は学校名と学年) 【応募先】 〒312-0041 ひたちなか市西大島3-16-1 茨城県共同募金会ひたちなか市支会 「思いをつなげる募金箱」係行き
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
2018年8月1日(水) ~ 2018年9月7日(金)
応募資格
ひたちなか市民またはひたちなか市内の企業または学校に通勤・通学している方。 応募作品は一人1点まで。
入選作品には賞品として赤い羽根共同募金グッズを贈呈します。 また、ひたちなか市内の店舗等に設置される募金箱への掲示および、ひたちなか市社会福祉協議会のホームページに掲載いたします。
審査員
応募作品は主催者側で審査を行い、入選作品を決定します。
補足
※注意事項 ・入選作品の著作物使用権などの諸権利は主催者に帰属します。 ・応募の際にいただいた個人情報は、この事業に必要な事務手続き以外の目的には使用しません。  ただし募金箱への掲示やインターネット上に掲載する際には、お名前・職業(学校名・学年)を  掲出させていただきます。 ・応募作品は返却しません。 ・実際の使用にあたりイラストにデザイン処理を施す場合があります。 ・平成30年11月23日(金)開催の「第22回ふれあいフェスティバル」で、応募いただいた全作品を展示する予定です。 問い合わせ先 茨城県共同募金会ひたちなか市支会 電話:029-274-5135 FAX:029-275-0606 Eメール:hnsha-o2@chic.ocn.ne.jp  

出典:http://www.hitachinaka-syakyo.or.jp/news/akaihaneillust/akaihane-illust.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。