公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    緑区フォトコンテスト

    締切日
    2020年11月30日(月)
    主催者
    緑区観光推進協議会
    大賞(1作品) 緑区ゆかりの品 30,000 円相当 ほか
    応募資格
    日本国内にお住まいの方。 ただし、20 歳未満の方が応募する場合は、保護者の同意が必要です。

    この秋、緑区観光推進協議会10周年を記念して、「名古屋市緑区に行ってみよう」「現地で見てみたい」と思うような写真を募集するフォトコンテストを開催します。 被写体は何でもOK! 名古屋市緑区のオススメの楽しみ方や「いろとりどり」な魅力を、あなたの写真で伝えてみませんか? たくさんのご応募、お待ちしています!

    募集内容
    名古屋市緑区内で撮影された、見る人に「緑区に行ってみよう」「現地で見てみたい」と思わせるような写真 ・2018 年 1 月 1 日以降に応募者本人が緑区内で撮影したものに限ります。
    作品規定
    応募規定 ・お 1 人様 10 点までご応募いただけます。 ・以下の 3 つを、下記の作品提出先へ郵送又は窓口への持参によりご提出ください。  ①A4 サイズのプリント写真(折り曲げずにご提出ください。)   ②応募する写真のデータ  ③応募票 ・データ形式は 5MB 以下の JPEG、ファイル名は作品タイトルとしてください。 ・CD-ROM 又は DVD-R にデータを入れ、盤面に応募者の氏名をご記入のうえ、ご提出ください。  2 点以上の作品を応募する場合は、1 枚にまとめてください。 ・「緑区フォトコンテスト応募要項」最終ページの応募票を切り取り、必要事項を記入のうえ、①の裏面へセロハンテープで貼付してください。 ・応募作品 1 点ごとに 1 枚ずつ記入・貼付してください。    作品提出先・お問い合わせ 緑区観光推進協議会事務局 〒458-8585 名古屋市緑区青山二丁目 15 番地 名古屋市緑区役所地域力推進室 34 番窓口
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2020年11月30日(月)
    応募資格
    日本国内にお住まいの方。 ただし、20 歳未満の方が応募する場合は、保護者の同意が必要です。
    大賞 (1 作品) 賞状+副賞(緑区ゆかりの品 30,000 円相当) 会⾧賞 (1 作品) 賞状+副賞(緑区ゆかりの品 10,000 円相当) 区⾧賞 (1 作品) 賞状+副賞(緑区ゆかりの品 5,000 円相当) 審査員特別賞(1 作品) 賞状+副賞(シグマ製カメラバッグ) 入選 (10 作品) 賞状+記念品(ソニーグッズ・シグマグッズ) ※受賞作品は愛知・岐阜・三重の地元情報誌に「紙面写真展」として掲載するほか、緑区の観光PR等に活用予定です。
    審査員
    三浦 誠氏(写真家)、吉永 陽一氏(写真家)、石川 裕修氏(写真家)、緑区観光推進協議会会長、名古屋市緑区長による厳正な審査を実施します。
    参考資料

    出典:http://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000129989.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。