この公募は締切済みです
Shigeru Kawai 国際ピアノコンクール
- 締切日
- 2019年1月31日(木)
- 主催者
- Shigeru Kawai 国際ピアノコンクール委員会
- 賞
- 第1位:賞金100万円、表彰状、トロフィー
- 応募資格
- 1992年4月2日~2002年4月1日の間に出生した者
Shigeru Kawai 国際ピアノコンクールは、2017年の株式会社 河合楽器製作所 創立90周年を記念して、次世代を担うピアニストを世界各地から発掘・育成するとともに、国際交流の推進や世界の音楽文化の振興を目指してスタート致しました。近年多くの著名なコンクールで公式ピアノとして活躍するShigeru Kawai ピアノの名を冠したこのコンクールは、全ての審査会でShigeru Kawai グランドピアノを使用します。 第3回 Shigeru Kawai 国際ピアノコンクールは、新たに植田克己教授を審査委員長にお迎えして、2019年7月28日から8月4日にかけて東京で開催いたします。第2回から新たな課題曲となった「2台のピアノによるピアノ協奏曲」は、モスクワ音楽院のピサレフ教授とネルセシヤン教授がオーケストラパートを演奏します。
- 募集内容
- ▶課題曲: https://skipc.jp/3rd/repertoire/ ▶開催日程・会場: https://skipc.jp/3rd/outline/
- 作品規定
- 申込締切日 オンライン申込: https://skipc.jp/application/:2019年1月31日(木)(日本時間)まで 郵送申込 :2019年1月31日(木)当日消印有効
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2019年1月31日(木)
- 応募資格
- 1992年4月2日~2002年4月1日の間に出生した者
- 賞
- 第1位 賞金100万円、表彰状、トロフィー 第2位 賞金 50万円、表彰状、トロフィー 第3位 賞金25万円、表彰状、トロフィー 第4位~第6位 表彰状 聴衆賞 表彰状、記念品 ※本コンクールの趣旨に賛同する団体及び個人から贈られる副賞等を授与する場合がある。 副賞 ① 第1位受賞者へは、受賞から1年間を通して、(株)河合楽器製作所主催のコンサートおよび リサイタルへ出演の機会が与えられる。 ② 第1位受賞者へは、各種セミナー・マスタークラスの受講の機会が与えられる。
- 審査員
- ●審査委員長 植田 克己 ●審査委員 パスカル・ドゥヴァイヨン(フランス) 播本 枝未子 伊藤 恵 ヴォイチェフ・シヴィタワ(ポーランド) 上野 真 ディーナ・ヨッフェ(イスラエル/ドイツ)
出典:https://skipc.jp/3rd/outline/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。