この公募は締切済みです
吹田市 千里山地区等コミュニティバスの愛称募集



- 締切日
- 2021年2月26日(金)
- 主催者
- 吹田市
- 賞
- 採用1点
- 応募資格
- 吹田市在住の方。
本コミュニティバスは通常の路線バスと同様に、運行ルート、停留所及び運行時間をあらかじめ定めた運行となり、千里山地区 等の日常生活(買物・通院等)を支えていくため、地域と最寄り駅をつなぐ公共交通として令和3年度後半の運行を予定しており ます。 このたび、先に運行している千里丘地区のコミュニティバス「すいすいバス」に続き、千里山地区等コミュニティバスを広く周 知し、身近な公共交通として理解してもらうことを目的として、その愛称を募集します。 たくさんの応募をお待ちしております!
- 募集内容
- 千里山地区等コミュニティバスの愛称
- 作品規定
- 募集期間 令和3年(2021年)1月4日(月)~2月26日(金) ※郵便の場合は当日の消印有効 応募方法 ・メール、郵送またはFAXより応募してください。送付先は下記の「総務交通室【交通】担当」にお願いします。 ・愛称の読み方と簡単な理由、住所、氏名(ふりがな)、年齢、御連絡先また千里山地区等コミュニティバスの愛称であることの 明記をお願いします。 ・用紙は特に定めませんが、下記に応募用紙がありますので、よければお使いください。 応募用紙 (MS-Wordファイル; 43KB) 吹田市役所 総務交通室【交通】 〒565-0855 大阪府吹田市佐竹台1丁目6番1号 (南千里庁舎4階) Fax:06-6872-1652 s-koutu@city.suita.osaka.jp
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年2月26日(金)
- 応募資格
- 吹田市在住の方。
- 賞
- 採用作品1点を決定いたします。 採用作品は千里山地区等コミュニティバス事業の愛称として、停留所や広報物等にて使用します。
出典:https://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-doboku/somukoutu/_106909.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。