この公募は締切済みです
- 地域限定
第5回お好み焼甲子園in新潟



- 締切日
- 2023年7月7日(金)
- 主催者
- ウオロク
- 賞
- 商品化
- 応募資格
- ・新潟県内の高等学校に在学中の生徒とします。 ・高校生(男女混合可)2~3名1組で応募してください。
2023年度も『第5回お好み焼甲子園in新潟』を開催することが決定! 地元の食材1品以上を使用し「見ても食べても美味しい工夫」を盛り込んだ、想いのこもったお好み焼のアイディアレシピを大募集!!
- 募集内容
- 「第5回お好み焼甲子園in新潟」の参加者を募集 ・お好み焼サイズ:直径15㎝、厚み3.5㎝までとします。 ・〈地元の食材〉新潟県産の農畜産物や加工品1品以上使用 ・〈お好み焼粉〉オタフクお好み焼こだわりセット ・〈卵〉6個入り 1パック ・〈水〉キリン 自然が磨いた天然水2L ・〈ソース〉オタフクソース300g ・〈マヨネーズ〉味の素ピュアセレクトマヨネーズ400g ・〈キャベツ〉JA全農にいがた(1/2個) ・〈サラダ油〉日清オイリオ 日清米油600g ※基本食材以外の食材は自由ですが、お好み焼1枚当たりの費用をウオロク店頭での購入価格500円(税込)以内とします。
- 作品規定
- ■エントリー期間 2023年5月1日(月)~7月7日(金)17:00 ■応募方法 公式サイトの応募フォームから
- 応募方法/応募先
- ウオロク
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年7月7日(金)
- 応募資格
- ・新潟県内の高等学校に在学中の生徒とします。 ・高校生(男女混合可)2~3名1組で応募してください。
- 賞
- 優勝レシピは商品化され、ウオロクで期間限定販売されます。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- ■最終審査(決勝大会)進出のご連絡について 決勝大会進出のチームには1次審査後、7月11日(火)までに学校を 通じて代表者様にご連絡させていただきます。(代表者様にも直接メール連絡をします。) ■決勝大会で持参するもの エプロン、三角巾、マスク、タオル等は各自でご用意してください。 これ以外は新型コロナ感染対策も含め、お好み焼甲子園実行委員会が用意を致します。 ■費用について ・決勝戦までの費用は、全て各自負担となります。 ・決勝戦進出チームは、大会会場までの交通費は各自負担となります。 ・決勝戦で使用する基本材料以外は、自己負担となります。 ■注意事項 ・ご応募の際はチームメンバーの方へイベント参加に向けてお名前を提供することについて事前に同意を得てください。 ・必ず保護者様の同意の上でご応募ください。 ・今後の販促活動、広報の為決勝大会の動画、写真を利用させていただく場合がございます。 ・決勝大会当日はテレビ番組の撮影が入ります。予めご了承の上、ご応募ください。
出典:https://get-cp.jp/campain/pages/top/koshien5
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。