- 参加賞あり
最強の山麺王決定戦 『マルタイ・棒ラーメン』レシピコンテストIN天山



- 締切日
- 2025年5月26日(月)
- 主催者
- 株式会社ヤマップ、株式会社マルタイ
- 賞
- マルタイオリジナルシェラカップと棒ラーメン1年分(360食)
- 応募資格
- 資格不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、山での料理に興味がある方にとってユニークな挑戦になりそうです。マルタイ棒ラーメンを使ったオリジナルレシピを考案する機会があり、参加賞も用意されているようです。
九州を中心に絶大な人気を誇るソウルフードにして、登山にも相性ぴったりな「マルタイ棒ラーメン」を使った、山のオリジナルレシピを競い合うコンテストを6月8日の日曜日【雨天の場合6/14(土)に順延】、佐賀県天山にて開催いたします。 「山で食べる棒ラーメンにはこだわりがある」「誰にも負けない、とっておきのレシピを隠し持っている!」「山頂でみんなとわいわい棒ラーメン食べたい!」そんなあなた!ぜひこの機会に自慢のレシピを披露しませんか? 募集人数は限定10名。事前の書類選考を経て、通過者の方は6/8に佐賀県天山山頂で開催される本選にご出場いただきます。金賞1名・特別賞2名に選ばれた方には、豪華賞品もご用意!
- 募集内容
- 今回募集するレシピのテーマは、ずばり「山で食べたい棒ラーメン」です。みなさんご自身でこのテーマを解釈し、自分なりのレシピをご応募ください。「登山で消費したカロリーを補充する栄養満点のレシピ」「夏山であっさり食べられる爽やかなレシピ」「汁なし麺レシピと茹で汁を利用したスープ」「パスタ風棒ラーメン」などなど、オリジナリティを存分に発揮してくださいね! なお、レシピは下記条件に留意してご検討ください。 レシピ条件 ・自分で所持している山道具で調理できること ・調理を15分以内に完了できること(本戦当日の調理時間も15分間です) ・マルタイ棒ラーメンシリーズのうち、いずれかの商品1束を使用すること(付属の粉末スープの使用は自由です) ・一人分の量であること ・食材や調味料は自由。各自で用意可能なものであること(自宅での下準備は可。本戦時に持参いただきます) ・自分で考案したオリジナルレシピであること 募集人数:10名
- 作品規定
- 実施日:2025年6月8日(日) 雨天予備日:2025年6月14日(土) 場所:佐賀県「天山」山頂(天川登山口に集合) 諸注意 ・当日は暑くなることが予想されます。十分な塩分・水分を持ち、日差し対策をした上でご参加ください。 ・コンテストの様子は後日、YAMAP MAGAZINEや各種メディアに掲載いたします。取材を行いますのであらかじめご了承ください。 ・レシピの調理に使用する食材や調理器具は参加者各人の持参となります。あらかじめご了承ください。
- 応募方法/応募先
- アンケートフォームより「コンテストで調理するレシピの名前と簡単な説明」「氏名・連絡先」等を5月26日までにご登録ください。レシピ内容をもとに事前選考を行い、本戦進出者の方のみ5月30日までにご連絡いたします。
- 応募時の会員登録
- 必要
- 募集期間
- ~ 2025年5月26日(月)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 金賞(1名) マルタイオリジナルシェラカップと棒ラーメン1年分(360食) 採点の結果、最も高得点を獲得した初代山麺王レシピに贈られます。 マルタイ審査員特別賞(1名) マルタイ商品詰め合わせとマルタイグッズ 棒ラーメンの可能性を広げる空前絶後のオリジナリティを秘めたレシピに贈られます。 YAMAP審査員特別賞(1名) YAMAP 耐水カッティングステッカー&オリジナルガベッジスタッフサック 山で食べたら最高! とひげ隊長が感じたレシピに贈られます。 参加賞(全員) オリジナルTシャツとミニキーホルダー
- 結果発表
- 2025年6月上旬
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://yamap.com/magazine/64657
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。