公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定

社会課題を解決する AIチャットボットコンテスト

締切日
2023年6月7日(水)
主催者
チャットプラス株式会社
最優秀賞:1組 賞金10万円
応募資格
【応募資格】 大学院生・大学生であること 【必要なスキル】 PC操作、Excel、PowerPointの操作 【必要なもの】 インターネット接続可能なPC、Excel、その他プレゼンテーションに必要なもの

AIやチャットボットは、人手不足が深刻化する中で重要な役割を果たすことができます。 例えば、問い合わせ業務の自動化や、社内ヘルプデスク業務の自動化などが挙げられます。これにより、現在の社会課題とされている人手不足による業務負荷の軽減や労働生産性の向上が期待できます。 私たちチャットプラスは、誰でも作れるAIチャットボットシステムChatPlusを提供しており、この度学生の皆様には、ChatPlusを使いチャットボットを制作していただきます。 チャットボットの制作には特別なスキルは必要ありません。 アイデアさえあればどなたでも作成できます。

募集内容
【募集内容】 「社会課題の解決」をテーマにした作成を募集。
作品規定
【コンテスト概要の説明】  参加日程は下記になります。  2023年6月14日(水) 15:00~17:00 会場 : 本社/オンライン  ※説明会当日に参加できなかった方は、ご連絡ください。  録画した説明会の動画をお送りいたします。 【作成したチャットボットの発表、表彰】  2023年6月28日(水) 13:00~ 会場 : 当社オフィス  ※プレゼンテーションには作成したチャットボットだけでなく、PowerPoint等で作成したスライドも利用可能 【審査のポイント】 社会貢献性、独創性、プレゼンテーションスキル、チャットボットのクオリティから審査
応募方法/応募先
【エントリー方法】 当社指定のWebフォームにて受付 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScKQNExhhxFVklB11j9r1MEn4ULT_NHcZM66R6_uxaRadB94A/viewform ※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。 【応募締切】 2023年6月7日(水)
応募時の会員登録
不要
募集期間
2023年5月8日(月) ~ 2023年6月7日(水)
応募資格
【応募資格】 大学院生・大学生であること 【必要なスキル】 PC操作、Excel、PowerPointの操作 【必要なもの】 インターネット接続可能なPC、Excel、その他プレゼンテーションに必要なもの
【表彰内容】 最優秀賞:1組 賞金10万円 優秀賞 :1組 賞金3万円 特別賞 :3組 賞金1万円 表彰者及び作品については各種媒体へ掲載いたします。
結果発表
2023年6月28日(水)
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照
補足
【よくあるご質問】 Q. 説明会当日に参加することが難しいです。どうすればいいでしょうか? A. 説明会当日に参加できなかった方は、ご連絡ください。  録画した説明会の動画をお送りいたします。 Q. 複数人で参加してもいいですか? A. 複数人のグループで参加していただいても、個人で参加していただいてもかまいません。 Q. 服装に指定はありますか? A. ありません。私服で大丈夫です。 Q. プログラミング経験がないのですが大丈夫ですか? A.「社会課題を解決する AIチャットボットコンテスト」は未経験で大丈夫です。 技術力よりも発想力を重要視して評価いたします。 Q. 当日参加できない場合はどうすればいいですか? A. コンテスト概要説明会の当日参加が難しい場合は、ご連絡ください。 Q. 交通費は出ますか? A. 申し訳ございません。ご自身でご負担ください。

出典:http://contest.aichatbot.jp/contests/project/01/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。