公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    髙橋ヒロシまんが大賞

    締切日
    2020年9月30日(水)
    主催者
    秋田書店
    大賞 賞金200万円 CLIP STUDIO PAINT EXWacom Intuos Pro Medium 受賞作掲載&連載&コミックス刊行確定!
    応募資格
    年齢・性別・プロ・アマを問いません。誰でも応募できます。

    「新人まんが賞NEXT CHAMPION」の特別版である「髙橋ヒロシまんが大賞」は、 連載漫画を目指す全ての人の可能性を限界まで引き出すための賞だ! 全ての部門でストーリー・ギャグ・ロング・ショート・4コマ・男性向け・女性向けなんでもアリ! クローズ・WORSTのような不良漫画はもちろん、 友情や恋愛など人々を繋ぐオリジナリティー溢れた熱い作品も大募集! 少年・少女・青年・女性誌の枠を超えて投稿作品を募ります!

    募集内容
    キャラクター部門★ クローズ・WORSTスピンオフ作品募集!! ★ オリジナル作品部門テーマ「絆」★ 従来の新人まんが賞枠 ★ 作品内容 未発表のオリジナル作品。 下記のそれぞれの雑誌・サイトの読者に伝えるにふさわしい作品。 「月刊少年チャンピオン」「週刊少年チャンピオン」「別冊少年チャンピオン」「ヤングチャンピオン・ヤングチャンピオン烈・別冊ヤングチャンピオン・どこでもヤングチャンピオン」「チャンピオンRED・マンガクロス」「月刊プリンセス・プチプリンセス・月刊ミステリーボニータ」「Eleganceイブ・フォアミセス・for Mrs.スペシャル・スーフル」「恋愛LoveMAX・恋愛チェリーピンク」 原稿の枚数 60ページ以内、4コマまんがは12本以上を目安としますが、基本的に自由です。 ページの長短は評価に一切関係しません。 原稿の描き方(アナログ原稿の場合) 墨汁か黒インクで描いてください。ただし、セリフは鉛筆で書いてください。 原稿の大きさは右の図のとおりです。 市販のまんが原稿用紙が使いやすくておすすめです。 ※これは本誌を1.2倍に拡大した寸法です。 データ原稿での応募 WEBからの応募の場合は、本ページ下部のボタンをクリックして専用サイトから投稿してください。 郵送での応募の場合は、B4サイズでのプリントアウトを必ず同封してください。 データはレイヤー統合済みのPSDデータまたはTIFF形式で、出力時に漫画原稿用紙の、規格に合っている寸法で作成のこと。 解像度はモノクロ2階調で600dpi以上。 グレースケールでのデータ作成は推奨していません。 吹き出し内やモノローグの文字が入ったデータと、それらの文字が入っていないデータの2種をご用意ください。 それらのデータをCD-R、DVD-Rいずれかに保存してご応募ください。
    作品規定
    データ原稿での応募 WEBからの応募の場合は、本ページ下部のボタンをクリックして専用サイトから投稿してください。 郵送での応募の場合は、B4サイズでのプリントアウトを必ず同封してください。 データはレイヤー統合済みのPSDデータまたはTIFF形式で、出力時に漫画原稿用紙の、規格に合っている寸法で作成のこと。 解像度はモノクロ2階調で600dpi以上。 グレースケールでのデータ作成は推奨していません。 吹き出し内やモノローグの文字が入ったデータと、それらの文字が入っていないデータの2種をご用意ください。 それらのデータをCD-R、DVD-Rいずれかに保存してご応募ください。 しめきり
    応募方法/応募先
    102-8107 東京都千代田区飯田橋2-10-8 株式会社秋田書店 「髙橋ヒロシまんが大賞」係 https://nexthiroshi.akitashoten.jp/
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2020年9月30日(水)
    応募資格
    年齢・性別・プロ・アマを問いません。誰でも応募できます。
    大賞 賞金200万円 CLIP STUDIO PAINT EXWacom Intuos Pro Medium 受賞作掲載&連載&コミックス刊行確定! いきなり連載漫画家デビュー!夢が即実現する最短最強のルートだ!! キャラクター 部門賞 賞金100万円 CLIP STUDIO PAINT EXWacom Intuos Pro Small 受賞作掲載 オリジナル作品 部門賞 賞金100万円 CLIP STUDIO PAINT EXWacom Intuos Pro Small 受賞作掲載 編集部賞 賞金30万円(8編集部) CLIP STUDIO PAINT PRO

    出典:https://nexthiroshi.akitashoten.jp/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。