この公募は締切済みです
- 地域限定
第67回 鳥取県美術展覧会(県展)



- 締切日
- 2023年8月27日(日)
- 主催者
- 鳥取県
- 賞
- 現金10万円
- 応募資格
- 鳥取県民(県内の事業所、学校等に通勤し、若しくは通学する者及び主たる生活の本拠地が県内にある者を含む。) 又は県内の美術団体に所属する者。
鳥取県美術展覧会は、広く県民から美術作品を募り、優れた作品を展示することによって創作活動の振興を図るとともに、鑑賞の機会を提供し、美術、文化の振興に寄与することを目的として毎年開催しています。 第67回鳥取県美術展覧会の開催に向け、出品作品を募集します。多くの方からの出品をお待ちしております。
- 募集内容
- 洋画、日本画、版画、彫刻、工芸、書道、写真、デザイン 出品作品は、自己の創作したもので公募展・コンテストの形態を問わず、審査を受け発表され た作品でないこと。ただし、無鑑査作家、審査員又は運営委員の出品作品については県内において未発表であればよい。また、学生等については、学生等を対象に限定した審査を伴う展覧会へ出品した作品についても出品可能とします。
- 作品規定
- ●出品点数 出品点数:部門について1点 ●出品料 1点について2,000円を作品搬入(受付)の際に徴収します。ただし、18歳以下(2005年4月2日以降に生まれた方)又は学生以下は無料です。なお、受付後の出品料の返還には応じません。 ●出品規格 各部門とも額装にガラスを使用しないでください。 規格外の作品、額又は枠の不完全な作品、通常の梱包では輸送中に破損の恐れがあり特別の梱包作業を要する作品及び生乾きの作品は受け付けできません。 工芸・彫刻など展示等に説明を要するものは、説明図又は写真を添付してください。 ●作品受付(搬入) 今年度より作品搬入日(受付)が変更になりました。 各地区ごとに受付日が異なりますので、よくご確認のうえ会場へお越しください。 ・東部 令和5年8月20日(日) 午前10時から午後4時 鳥取県立鳥取産業体育館 ・中部 令和5年8月26日(土) 午前10時から午後4時 倉吉市営体育センター ・西部 令和5年8月27日(日) 午前10時から午後4時 鳥取県立武道館 ※お住まいの地区以外の会場でも作品の搬入(受付)は可能です。ただし、作品の搬出(返却)は、作品を搬入された地区の会場で行いますのでご注意ください。
- 応募方法/応募先
- 鳥取県
- 出品料
- 2,000円
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年8月20日(日) ~ 2023年8月27日(日)
- 応募資格
- 鳥取県民(県内の事業所、学校等に通勤し、若しくは通学する者及び主たる生活の本拠地が県内にある者を含む。) 又は県内の美術団体に所属する者。
- 賞
- ●県展賞、奨励賞 入選作品のうち優秀な作品に対し、次のとおり表彰します。 ・県展賞 16点以内 賞状及び副賞(現金10万円) ・奨励賞 32点程度 賞状 ※県展賞及び奨励賞の受賞作品数の合計総数は48点以内 ●あなたが好きな作品賞 入選作品並びに無鑑査作家、審査員及び運営委員の出品作品のうち観覧者による投票の結果、得票数が多い作品に対し、次のとおり表彰します。 ・あなたが好きな作品賞 得票数上位3点までの作品(得票数が同数のものが複数ある場合は複数点) 賞状及び記念品
- 結果発表
- 2023年9月8日(金) 予定
出典:https://www.pref.tottori.lg.jp/310453.htm
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。