公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    FactorISM ART AWARD 2025

    締切日
    2025年6月30日(月)
    主催者
    MUIC Kansai、FactorISM、株式会社The Chain Museum
    500,000円
    応募資格
    日本国内にて手続き・現地調査・搬入・搬出ができる方。 年齢・国籍は不問です。1人で複数作品の応募も可能です。 ※1作品毎に応募が必要
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    FactorISM ART AWARD 2025は、地域のものづくりを活かしたアート作品を募集しており、独自のテーマが魅力的です。賞金も高額で、応募資格も広く、創作の幅を広げるチャンスがありそうです。

    日本の「ものづくり」を支えてきたまちこうばが集うまち、大阪。 現在、八尾・門真・堺など 13 ヶ所のまちこうばが地域を越えて、共創する動きが加速しています。 FactorISM(ファクトリズム)は、「こうばはまちのエンターテインメント」を合言葉に、世界を魅了するものづくりを五感で体感いただくオープンファクトリープロジェクト。 その活動の一環としてアートで端材や廃材を捨てるものに新たなに価値をふきこむ実験プロジェクト。 ‍ 「FactorISM ART AWARD 2025」は、本活動をさらに加速させることを目的としたアワードです。 本アワードでは、こうばのの端材や企業文化、職人の想いを活かして、見る人の心を動かすアート作品を制作し、次世代のアート・カルチャーを共に創り上げていく一翼を担っていただく才能を発掘します。

    募集内容
    ⚫︎テーマ:五感 ⚫︎内容:展示空間を想定した作品であること ※使用したい端材の工場名を明記いただくようお願いします。(複数選択可) ⚫︎添付資料:A4横、ページ数・レイアウトは自由 ※データサイズは20MB以下でお願いします。 ※応募タイトル/ 使用端材(企業名)/作品コンセプト / サイズ /素材 /技法はWEB応募フォームに記載ください。
    作品規定
    スケジュール 応募締切 2025年 6月30日(月) 1次審査 2025年 7月14日(月)【書類審査】 通過連絡 2025年 7月中旬 工場リサーチ 2025年 7月下旬 @大阪府八尾市 作品制作 2025年 7月下旬 - 10月中旬 頃 設営日程 2025年 10月14日(火) 展示日程 2025年 10月15日(水)- 10月25日(土) 最終審査 2025年 10月25日(土) 作品規定 平面・立体・写真・映像など形式は不問です。 注意事項 ※日程は一部変更になる可能性がございます。 ‍※工場リサーチに進まれる方のみ、7月中旬にご連絡いたします。 ※工場リサーチは、必ずご参加いただきますようお願いします。 ※工場リサーチに進まれる方の作品は、全て展示されます。 応募に関する注意事項 1.応募作品は、応募者が一切の著作権及び応募にかかる正当な権限を有しているオリジナル作品に限ります。(未発表のものに限りませんが、トラブル防止のため、他のコンテストなどに応募中、あるいは過去に受賞したことのある作品の応募はご遠慮ください。) 2.応募作品は、応募作品に係る権利が応募前に第三者に譲渡もしくは使用許諾されていない作品に限ります。 3.応募者は、個人や法人、その他グループ、年齢、性別、職業、国籍を問いません。 4.募集要項に記載された事項以外について取り決める必要が生じた場合、主催者の判断により決定します。応募者は、その内容に同意できなかった場合は応募を撤回できますが、応募に要した一切の費用は負担いたしません。 5.作品内に第三社が著作権その他の権利(肖像権等)を有している内容を含む場合は、応募者本人の責任において必ず当該第三者からの利用の許可を得てください。 6.募集の締め切りは、2025年6月30日(月)23:59です。提出物の受領確認には応じかねますので、必要な場合は問い合わせフォームより直接ご連絡ください。(主催者からのご連絡はfaa@t-c-m.artより送信いたします。受信可能な設定をお願いいたします。) 7.応募締め切り後の主催者からの連絡は、主にE-mailを使用しての連絡となります。確実に連絡がとれるE-mailアドレスを応募フォームに記入してください。また、応募者の氏名、電話番号、E-mailアドレスなど連絡先に変更が生じた場合は、速やかに主催者までご連絡ください。ご連絡がない場合や連絡が取れない場合は、応募受付または受賞を取り消す場合があります。 8.応募者に社会規範を逸脱する行為があった場合は、審査の対象外となります。受賞発表後に社会規範を逸脱する行為が判明した場合でも、受賞を取り消される場合があります。 9.1次審査を通過された方には応募した内容とお名前を公開致しますのであらかじめご了承ください。
    応募方法/応募先
    FactorISM ART AWARD 2025の募集ページ参照 https://award.artsticker.app/faa
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年5月2日(金) ~ 2025年6月30日(月)
    応募資格
    日本国内にて手続き・現地調査・搬入・搬出ができる方。 年齢・国籍は不問です。1人で複数作品の応募も可能です。 ※1作品毎に応募が必要
    グランプリ(1作品)賞金50万円 各審査員特別賞(4作品)10万円 オーディエンス賞(1作品)5万円 
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://award.artsticker.app/faa#TOP
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。