公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    新居浜市「ふるさとCM大賞えひめ’24」出品作品の募集

    締切日
    2023年9月15日(金)
    主催者
    新居浜市
    WEB参照
    応募資格
    自治体職員または自治体が認めた団体(例;商工団体、ビデオクラブ、中高放送部、プロダクションなど)

    『eatふるさとCM大賞えひめ』は、地域の皆さまに育てられ次回で19回目の開催を迎えることになります。 これもひとえに自治体ご担当者様、協賛社様、後援団体様などのご協力があってのことと改めて感謝申し上げます。 CM大賞は、わが町自慢の観光資源、特産品など、ふるさとの魅力・思いを30秒CM作品に込めていただき、電波メディアが一体となって応援する、まさに「ふるさと密着型の広報イベント」です。 出品されたCMは、弊社媒体はもちろん、各地のイベントやWebでも有効に活用されています。 大賞作品は、県内のみならず全国で放送される予定です。 こうした地道な広報発信を続けることで、町の経済発展、観光活性化に必ずや寄与できるものと確信致しております。 「継続は力なり」と申します。 なにとぞ企画の意図するところをおくみ取り下さり、今後とも「ふるさとCM大賞えひめ」を応援して頂ければ幸いです。 最後に貴自治体、ふるさと愛媛のますますのご繁栄とご発展を祈念し、ご挨拶とさせていただきます。

    募集内容
    題材やテーマは不問。地域の魅力を30秒CMで表現してください。
    作品規定
    【ふるさとCM概要】 ■タイトル10文字以内(厳守)■団体名10文字以内(厳守)■秒数30秒(別紙:規定フォーマットあり) 【制作に伴う注意点】■作品搬入ギガファイル便等のファイル転送サービスを利用してのメール搬入(SDカード、USB、DVDのご郵送も可・VHSは不可)■規格MPEG-2、H.264(MOV)、AVIなど解像度1080p以上映像のフレームサイズが“1920×1080”になっていることを必ずご確認ください。■音楽著作権作品内で使用する楽曲、BGM等は著作権フリーの素材を使用するか、提出前に制作者で著作権処理を行うこと。   (1)申込締切   令和5年9月15日(金曜日) ※エントリーシートの提出期限です (2)作品締切   令和5年11月22日(水曜日) ※CM作品の提出期限です ※(1)、(2)は新居浜市へ提出してください。その後、新居浜市からeat「ふるさとCM大賞事務局」へ提出します。
    応募方法/応募先
    〒792-8585 愛媛県新居浜市一宮町1-5-1 新居浜市シティプロモーション推進課
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2023年9月15日(金)
    応募資格
    自治体職員または自治体が認めた団体(例;商工団体、ビデオクラブ、中高放送部、プロダクションなど)
    ◆ふるさとCM大賞副賞年間200回CMスポット放送(予定) ※ 愛媛県以外の都道府県でも大賞CMを最大39回放送(予定) ※過去放送実績エリア・・・岩手、山形、福島、長野、石川、大分、長崎 ◆知事賞副賞年間100回CMスポット放送 ◆市長会賞副賞年間60回〃 ◆町村会賞副賞年間60回〃 ◆伊予銀行賞副賞年間50回〃 ◆審査員特別賞副賞年間30回〃 ◆参加賞上記入賞以外の作品にも5回放送をプレゼント ※予告なく名称の変更や新たな賞が加わる場合もあります。 ※eat公式YouTubeチャンネルにも応募作品をアップします。
    入選点数
    10点未満
    審査員
    桝井省志(アルタミラピクチャーズ代表)
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.city.niihama.lg.jp/soshiki/promo/hurusatocmtaisyou.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。