この公募は締切済みです
身近な発明チャレンジ CREATIVE DISCOVERY CHALLENGE



- 締切日
- 2023年10月2日(月)
- 主催者
- 株式会社ロフトワーク、日産自動車
- 賞
- 副賞3万円、記念品
- 応募資格
- どなたでも何点でも応募可能です。 社会人、学生不問 / 個人・企業・団体・グループ等所属の形式も不問です。
身近なモノやコトの組み合わせで「その手があったか !」と思わせるようなアイデアを募集します。 テーマ : Bricolage(ブリコラージュ) 私たち人間のものづくりは、常に進化しています。 いつの時代も誰かの生活を豊かにする技術に価値があると考えています。 最先端の技術はもちろんのこと、ちょっとしたアイデアや発想の転換によって、既存のものにまだ見ぬ価値が隠れているのです。 身近なモノやアイデアを組み合わせることで、新たな価値を生み出してみませんか? 本公募では「寄せ集めて自分で繕う」を意味するブリコラージュ(Bricolage)をテーマに、自分なりの着眼点を活かした日常生活をより豊かにするちょっとしたアイデアや工夫を募集します。
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 作品規定
- ●応募期間 2023年7月19日(水)12:00(日本時間正午) 〜 2023年10月2日(月)12:00(日本時間正午) ●応募形式 グラフィック、写真や動画、WEBサイトなど、形式は問いません。 どのようなジャンルの応募も受け付けます。既に公開済みの作品も応募可能です。 ●応募方法 本公募は、下記2通りから応募方法を選択いただけます。 ① AWRD(https://awrd.com)を活用した応募 ② Instagramを活用した応募 ・AWRDを活用した応募手順 1.AWRDのユーザー登録を行う(無料) サインアップ : https://awrd.com/signup ログイン : https://awrd.com/login 2.後述の「2.提出物/入力項目」をご参照の上、応募資料を作成する 3.エントリーフォームに入力し、応募する ※1996年1月1日以降生まれの方は、エントリーページの該当欄で「次世代賞に該当する」を選択してください。 ・Instagramを活用した応募手順 1.AWRDの公式インスタグラムアカウント @awrd_com をフォローする 2.応募作品を自身のInstagramアカウントに投稿する(※鍵付きアカウントではなく、公開アカウントからのみ応募可能) 2-1 応募作品の画像(最大4点)に加え、キャプション欄にタイトル・説明文を掲載する 2-2 投稿の際、メンション「@awrd_com」と、ハッシュタグ「#cdcn_2023」をそれぞれ掲載する 2-3 また、1996年1月1日以降生まれの方は、上記メンション・ハッシュタグに追加で「#cdcn_next 」を掲載してください
- 応募方法/応募先
- 日産自動車 株式会社ロフトワーク
- 応募時の会員登録
- 必要
- 募集期間
- ~ 2023年10月2日(月)
- 応募資格
- どなたでも何点でも応募可能です。 社会人、学生不問 / 個人・企業・団体・グループ等所属の形式も不問です。
- 賞
- ・総合部門(4点) 副賞(各3万円)+記念品 キュレーターからのコメント 各SNSで作品をシェア ・次世代部門(4点) 副賞(各3万円)+記念品 キュレーターからのコメント 各SNSで作品をシェア ・みんなが選んだ部門(数点) 記念品 各SNSで作品をシェア
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://awrd.com/award/cdc2023
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。