この公募は締切済みです
第10回ブックショート アワード



- 締切日
- 2023年12月31日(日)
- 主催者
- ショートショート実行委員会
- 賞
- 大賞=50万円
- 応募資格
- 応募者のプロ・アマ・年齢・性別・国籍は問いません。
2014年度にスタートしたブックショート アワード。 募集テーマは、「おとぎ話や昔話、民話、小説(※)などをもとに創作したショートストーリー。アレンジやスピンオフ、新釈作品。」 皆さまからのご応募をお待ちしています。
- 募集内容
- おとぎ話や昔話、民話、小説(※)などをもとに創作したショートストーリー。 アレンジやスピンオフ、新釈作品。 ※パブリックドメインの作品に限ります。 【文字数】 5,000文字以内 ※本編の前に、作品タイトル、元にした作品のタイトル、著者名、140文字以内のあらすじ、文字数を記載してください。
- 作品規定
- 【募集期間】 8月期: 2023年8月1日(火)〜 8月31日(木) 9月期: 2023年9月1日(金)〜 9月30日(土) 10月期: 2023年10月1日(日)〜10月31日(火) 11月期: 2023年11月1日(水)〜11月30日(木) 12月期: 2023年12月1日(金)〜12月31日(日) ※優秀作品は、各期の締め切り約1ヶ月半後に当サイト上にて発表、全文を掲載します。 【応募方法】 公式サイトの「応募する」ボタンよりフォームを開き、必要項目の入力、作品データのアップロードを完了してください。 対応フォーマット:doc、docx、txtなど 【応募者・応募原稿】 応募者のプロ・アマ・年齢・性別・国籍は問いません。 日本語による自作の未発表原稿(同人誌は可)、横書き原稿に限ります。本編の前に、作品タイトル、元にした作品のタイトル、著者名、140文字以内のあらすじ、文字数を記載してください。モデル原稿はこちら 応募フォームに必要事項を入力してください。(入力に不備のある場合、選考対象外となる場合があります。) 作品は、電子ファイル(Microsoft Word)のみ受付けます。郵送、持ち込みでの応募は受け付けておりません。 応募作品の差し替え、修正は受け付けません。 応募作品数の制限はありません。お一人様何作品でもご応募いただけます。
- 応募方法/応募先
- info@bookshorts.jp https://bookshorts.jp/entry2023
- 応募時の会員登録
- 必要
- 募集期間
- ~ 2023年12月31日(日)
- 応募資格
- 応募者のプロ・アマ・年齢・性別・国籍は問いません。
- 賞
- 〇大賞:賞金50万円 +ショートショート フィルムフェスティバル & アジア2024での表彰 ショートフィルム化を検討 ※大賞は、全優秀作品のなかから1作品選定します。 〇優秀賞:ブックショートWebサイトに作品の全文を掲載
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- 【結果発表】 各期ごとに優秀作品を選定し、各期の締め切り約1ヶ月半後に当サイト上にて発表、作品を掲載します。 大賞作品は全5期の優秀作品のなかから選考、1作品を選定します。 大賞受賞者は2024年に開催予定のショートショート フィルムフェスティバル & アジア2024にて表彰させていただきます。
出典:https://www.shortshorts.org/creators/archives/recruitment/book?la=jp
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。