公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    見つけて!福島 動画コンテスト

    締切日
    2024年4月30日(火)
    主催者
    一般財団法人 ふくしま未来研究会
    グランプリ:賞金30万円+楯
    応募資格
    ■プロ・アマ問わず 01動画クリエイターの方、趣味で動画制作をされている方、まったく初めての方、外国籍の方、どなたでもご応募可能です。 02小学生以上。未成年者の方は保護者の許可を得てご応募ください。 03日本語以外を使用した作品でも可能です。 04その他、応募方法をよくご確認上、ご応募ください。

    舞台は福島県福島市。 東北の玄関口と言われる福島県の北部に位置する福島市は、西には活火山の吾妻山、東には阿武隈山系に囲まれた福島盆地一体に広がる地方都市です。 盆地特有の寒暖差の激しい気候は、果樹の栽培に適しており、県内でも福島市産の果樹は特別と一目置かれる存在。県庁所在地でもあり、歴史ある建造物や昭和レトロを感じる街並み、そして雄大な自然が広がる絶景スポットなど、たくさんの魅力が詰まっています。 福島市の魅力を多くの人に届け、繋げていきたい。そんな想いで動画コンテストを開催することにいたしました。みなさんの感性で見つけた福島市の魅力を動画で表現してみませんか。ぜひ、ご応募ください。 見つけて!福島 動画コンテスト事務局

    募集内容
    福島市の魅力を動画作品にて募集。 ※エントリー部門は「ショート部門」「レギュラー部門」がございます。  
    作品規定
    ■応募期間 第1期:2023年 5 月20 日(土)~ 10 月 31 日(火)23:59まで 撮影期間: ~2023年10月末までに撮影されたもの審査・授賞式→2023年12月(予定) 第2期:2023年11 月1 日(水)~2024年4月30日(火)23:59まで 撮影期間: ~2024年4月末までに撮影されたもの審査・授賞式→2024年6月(予定) ■応募動画について ①応募動画はすべて未発表のオリジナル映像としてください。 ②撮影機材はデジタルカメラ、スマートフォンを問いません。 ③応募動画は 【ショート部門】は60秒以内、【レギュラー部門】は60秒以上、3分以内の動画作品でお願いします。(作品の提出が動画形式であれば、静止画像を挿入しても構いません。) ④暴力的 表現やみだらな表現、他者の誹謗中傷などが動画に含まれる場合、 主催者側の判断で失格とします。 ⑤個人情報などが作品内に表示されないように留意し、また掲載の場合は公開する本人の同意を得てください。 ■応募動画の利用及び著作権等について ①応募動画作品をYouTubeや公式 WEB サイト等に主催者側の判断で、アップロード又は削除することについて、一切の異議申し立てを行わないことにご同意いただいたものとします。 ②楽曲を使用する際 は、「オリジナル楽曲」または「著作権フリーの音楽」であるものをご利用ください。 ※著作権上問題のある楽曲の使用が判明した場合には、失格とします。 ③主催者又は主催者が認めた報道機関が、動画作品の一部又は全部及び静止画を主催者による広報制作物 、報道を目的とするメディア媒体等への利用を認め、肖像権、著作権等の権利主張は行わないことを承諾いただいたものとします。なお、主催者が認めないメディア媒体に無断掲載された場合は、一切の責任を主催者に問うことはできません。 ④著作物や肖像、商標・商号など、他者が権利を有するものを作品に使う場合は、権利者から事前に許可を得た上で応募してください。万一著作権者、著作隣接権及び肖像権など、あらゆる権利を有する者の内から異議申し立てがあった場合は、応募者の責任と負担で解決するものとし、主催者はその責任を負いません。 ■審査結果について 本コンテストの審査結果は、審査員の公平な決定による最終的なものであり、見直しの請求を行えません。 ■受賞作品の取り扱いについて 受賞作品は、福島市のPR動画として活用する場合があります。なお、グランプリ受賞作品は、「見つけて動画大賞」として認定し、 動画共有サイトのインストリーム広告枠で配信する場合があります。 ※入選作品の著作権は制作者に帰属しますが、福島市ならびに主催者は福島市をPRする目的の範囲において、無償で自由に使用できるものとします 。
    応募方法/応募先
    ■応募方法 以下の基準に従い、福島市の魅力が伝わる動画を制作してください。1名で複数作品の応募も可能です。 YouTubeにて制作された動画を公開し、応募要項をご確認の上、エントリーフォームにてご応募ください。 応募要項をよくご確認の上、エントリーフォームよりご応募ください https://mitsukete-fukushima.com/entry/ <応募期間> 第1期:~10月31日(火)23:59 まで 第2期:2023年11月1日~2024年4月30日(火)23:59まで <問い合わせ先> 見つけて!福島 動画コンテスト事務局 (株式会社ぶらっとweb放送 内) 住所 :〒960-8031 福島県福島市栄町7−33 福島トヨタビル 3F 各種お問合せは、お問合せフォームよりお願いします。 https://mitsukete-fukushima.com/contact/
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2023年5月20日(土) ~ 2024年4月30日(火)
    応募資格
    ■プロ・アマ問わず 01動画クリエイターの方、趣味で動画制作をされている方、まったく初めての方、外国籍の方、どなたでもご応募可能です。 02小学生以上。未成年者の方は保護者の許可を得てご応募ください。 03日本語以外を使用した作品でも可能です。 04その他、応募方法をよくご確認上、ご応募ください。
    ■各賞の紹介 第1期、第2期でそれぞれ審査を行い、グランプリ、優秀賞を決定します。 〇グランプリ ふくしま未来研究会賞 (1作品)賞金30万円+楯 副賞:吾妻山麓醸造所のワインなどの福島市特産品 〇優秀賞 (5作品)賞金10万円+賞状 副賞:吾妻山麓醸造所のワインなどの福島市特産品 ※ 審査は部門共通となり、期毎にグランプリ1作品、優秀賞5作品を予定しています。 (詳細は下記の「応募方法」及び「応募要項」をご確認ください) ■受賞式について 受賞式は各期間別に2回、福島市内にて行います。(詳細は追ってご連絡致します) ご参加いただく際の現地までの交通費、宿泊費などはご自身でご負担いただきますようお願い致します。 またオンラインでの参加も可能です。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://mitsukete-fukushima.com/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。