公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    「防ごう!火災!」リチウム蓄電池等に起因する発火事故防止のためのデザイン・イラストコンクール(LiBコン!)

    締切日
    2023年10月31日(火)
    主催者
    環境省
    図書カード1万円分
    応募資格
    年齢や国籍問わずどなたでも御応募可能です。

     近年、スマートフォンやゲーム機等、リチウム蓄電池(リチウムイオン電池やLiB等ともいわれる)を使用した製品が増加しています。  リチウム蓄電池は、外部から強い力が加わると発煙・発火する危険性があり、リチウム蓄電池そのものやリチウム蓄電池が内蔵された製品(以下「リチウム蓄電池等」という)が廃棄物として処理される過程で、火災事故等が発生し、各地域の廃棄物処理施設等へ大きな被害が出ています。  国民の皆様にリチウム蓄電池等の廃棄時の危険性について理解を深めていただくため、自治体等での活用を想定したポスターやチラシ等、様々な普及啓発ツールに用いるデザイン・イラストコンクールを開催します。

    募集内容
    リチウム蓄電池等による発火事故の防止をイメージしたキャラクターデザイン・イラスト(彩色は自由です)。 (参考)環境省が自治体・事業者向けに作成したリチウム蓄電池等に関連するチラシでは、発火の危険性を表現した下記のようなキャラクターを掲載しています。
    作品規定
    ●応募期間 令和5年9月1日(金)10:00 ~ 同年10月31日(火)16:30 ●応募方法  応募は電子ファイルでの受付のみとします。「主催者・応募先及び問合せ先」に記載されている応募フォームから御応募ください。  一人の応募者につき複数の作品を応募できますが、1作品毎に御応募ください。 【必要事項】 ・応募者の氏名 ・HP等への公表用の氏名(ペンネーム等) ・電話番号 ・メールアドレス ・職業(学生は学校名と学年) ・作品のタイトル(キャラクター名等) ・作品の説明   【作品の規格】 ・データサイズは、10MB(メガバイト)以下とします。 ・A3サイズ、縦横不問   【ファイル形式】 以下のいずれかのファイル形式で御応募ください。・ ・JPEG (*.jpg,*.jpeg) ・PNG (*.png) ・PDF(*.pdf)    採用作品はポスターやチラシなどへ幅広く使用するため、ベクターデータで作成いただくことを推奨しますが、所定のデータ形式での応募であれば、作成方法は問いません。
    応募方法/応募先
    環境省 環境再生・資源循環局 廃棄物適正処理推進課 【応募フォーム】  https://mri-project.smktg.jp/public/application/add/18191
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2023年10月31日(火)
    応募資格
    年齢や国籍問わずどなたでも御応募可能です。
    審査会にて選定された優秀作品の制作者については、今年度中に都内で開催される表彰イベントにて、表彰式を行います。選定された作品の制作者に対しては賞状・記念品(図書カード1万円分)の授与を行います。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.env.go.jp/press/press_01916.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。