この公募は締切済みです
松江市オリジナルSDGsロゴマーク募集
- 締切日
- 2023年10月30日(月)
- 主催者
- 島根県松江市
- 賞
- 賞金5万円及び松江市の特産品
- 応募資格
- どなたでも可(住所、年齢、プロ・アマ、個人・団体の別など不問)
\松江市のSDGs推進のシンボルとなるオリジナルのロゴマークを募集します/ 松江市は、SDGs(持続可能な開発目標)の優れた取り組みを行う都市として、令和5年5月に国から「SDGs未来都市」及び「自治体SDGsモデル事業」にW選定されました。これを契機として、“オール松江市”でSDGsを更に推進していくために、取り組みのシンボルとなる松江市オリジナルのSDGsロゴマークを以下のとおり募集します。
- 募集内容
- 松江市オリジナルSDGsロゴマーク
- 作品規定
- ※作品データは、JPEG形式又はPNG形式でファイルサイズ10MB未満とすること。 ・SDGsをイメージしたデザインとし、SDGsの17色を全て使用すること。なお、使用する17色については、国連広報センターが作成した『持続可能な開発目標カラーホイールを含むSDGsロゴと17のアイコンの使用ガイドライン』に沿うこと。 ・松江市の特徴(風土、自然、歴史、文化、風景、動植物等)や、松江市の「SDGs未来都市」及び「自治体SDGsモデル事業」のテーマが視覚的にイメージできるデザインとすること。 ・「SDGs」の文字を入れること。また、ひらがな、カタカナ、漢字やアルファベット等による「松江市」名を併せて入れること。 ・モノクロにした場合や1.5cm×1.5cm程度に縮小した場合でも視認できるデザインとすること。
- 応募方法/応募先
- 【電子申請の場合】(しまね電子申請サービスを利用) 応募フォームで必要事項を入力し作品データを添付のうえ送信すること。 【郵送または持参の場合】 所定の応募用紙(様式1及び2)に必要事項を入力し、作品データを貼り付け、CD-R等の電子媒体に記録したうえで、下記応募先へ郵送又は持参すること。なお、郵送の場合は、封筒に【SDGsロゴマーク応募】と朱書きすること。 【応募先】 郵便番号690-8540 島根県松江市末次町86番地 松江市政策部SDGs推進課(本館4階) ※応募フォームや所定の応募用紙については主催者WEBサイトを参照 ※一人2点まで応募できますが、1回の応募につき1作品としてください。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年10月30日(月)12:00
- 応募資格
- どなたでも可(住所、年齢、プロ・アマ、個人・団体の別など不問)
- 賞
- ・最優秀賞(1点) 賞金5万円及び松江市の特産品 ・優秀賞(若干数) 松江市の特産品 ※最優秀賞の作品を松江市オリジナルSDGsロゴマークとして採用します。なお、最優秀賞に選ばれた作品については、後日ai形式のデータをお送りいただきます。 ※未成年の方の応募作品が最優秀賞を受賞した場合は、賞金の代わりに賞金相当額の図書カード等を贈呈します。
- 結果発表
- 2024年3月頃 受賞者本人に通知するほか、市ホームページ等で発表します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.matsue.lg.jp/soshikikarasagasu/seisakubu_SDGssuishinka/matsueshi_SDGs_torikumi_1/matsueshi_SDGs_rogoboshu.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。