この公募は締切済みです
【公募】2024年度 国内若手クリエーター滞在プログラム【10/26締切】



- 締切日
- 2023年10月26日(木)
- 主催者
- 公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館 トーキョーアーツアンドスペース
- 賞
- 居室、シェアスタジオ、滞在費、制作費ほか
- 応募資格
- 応募資格 ① 日本国内に居住していること。 ② 活動している分野での実績が3年以上あること。 ③ 英語でコミュニケーションする意思があり、他の滞在キュレーター・クリエーターとの相互理解や交流に努められること。 ④ 自立して生活、制作、リサーチ活動ができること。 ⑤ 一次選考を通過した場合は二次選考の面接に必ず出席できること。※遠方の場合はオンラインでも可 ⑥ 原則として、個人による応募のみとし、グループによる応募は不可。 ⑦ 原則として、学生は対象外。ただし博士課程学生は除く。(プログラム参加時点) 参加条件 ① 提示された滞在期間の中で、滞在の合計日数を最低 60 日~最大 90 日とすること。 ② トークイベント、オープン・スタジオに参加すること、またプロジェクトの活動報告書を提出すること。 ③ TOKAS が求める場合には、広報活動に協力すること。 ④ 原則として、レジデンス期間を通して、商業活動や他の営利活動をしないこと。 ⑤ TOKAS レジデンシー内で楽器演奏を含む、大きな音や振動を出す活動をしないこと。 ⑥ 滞在は参加クリエーター本人のみとする。家族、パートナー、友人、ゲスト等の宿泊は原則認めない。
トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)のレジデンス・プログラム「国内若手クリエーター滞在プログラム」の募集を開始します。さまざまな分野で3年以上活動する日本在住の若手クリエーターを対象に、TOKASレジデンシーで海外のキュレーターやクリエーターと交流し、滞在制作を行う機会を提供します。応募締切:2023年10月26日(木) ******************************************************************************** 【概要】 滞在期間:2024年9月上旬~11月下旬または2025年1月上旬~3月下旬のうち60~90日間 滞在先:TOKASレジデンシー 募集人数:2名(各期間1名) 募集分野:ヴィジュアル・アート、映像、デザイン、建築、キュレーション サポート内容:居室(シングルルーム)、シェアスタジオ、滞在費、制作費、国内交通費
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 作品規定
- 【応募方法】 「応募要項」「アプリケーションパッケージ」を、以下のTOKASウェブサイトよりダウンロードし、応募書類を送付してください。 https://www.tokyoartsandspace.jp/archive/application/2023/20230914-265.html 具体的な応募方法については、「応募要項」をご確認ください。 www.tokyoartsandspace.jp/static/file/open%20call/Residency/2024/EX_LEC/Outline_LEC2024.pdf 【応募締切】 応募申し込み:2023年10月26日(木)18:00(日本時間)まで 作品データ提出:2023年11月2日(木)23:00(日本時間)まで 【お問い合わせ】 contact_residency2023[at]tokyoartsandspace.jp ([at]を@に代えてください) 上記に掲載されているFAQ以外のお問合わせについては、2023年10月13日(金)までに上記Emailへお送りください。 質問への回答は、2023年10月17日(火)以降にFAQに追加し公開します。 ※原則として、個別の回答は行っておりません。また、電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
- 応募方法/応募先
- https://www.tokyoartsandspace.jp/archive/application/2023/20230914-265.html
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年9月14日(木) ~ 2023年10月26日(木)
- 応募資格
- 応募資格 ① 日本国内に居住していること。 ② 活動している分野での実績が3年以上あること。 ③ 英語でコミュニケーションする意思があり、他の滞在キュレーター・クリエーターとの相互理解や交流に努められること。 ④ 自立して生活、制作、リサーチ活動ができること。 ⑤ 一次選考を通過した場合は二次選考の面接に必ず出席できること。※遠方の場合はオンラインでも可 ⑥ 原則として、個人による応募のみとし、グループによる応募は不可。 ⑦ 原則として、学生は対象外。ただし博士課程学生は除く。(プログラム参加時点) 参加条件 ① 提示された滞在期間の中で、滞在の合計日数を最低 60 日~最大 90 日とすること。 ② トークイベント、オープン・スタジオに参加すること、またプロジェクトの活動報告書を提出すること。 ③ TOKAS が求める場合には、広報活動に協力すること。 ④ 原則として、レジデンス期間を通して、商業活動や他の営利活動をしないこと。 ⑤ TOKAS レジデンシー内で楽器演奏を含む、大きな音や振動を出す活動をしないこと。 ⑥ 滞在は参加クリエーター本人のみとする。家族、パートナー、友人、ゲスト等の宿泊は原則認めない。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- 【その他公募中のプログラム】 2024年度 二都市間交流事業プログラム https://www.tokyoartsandspace.jp/archive/application/2023/20230914-264.html ※複数都市、プログラムに応募される場合は、都市・プログラムごとにアプリケーションフォームを作成し、一緒にお送りください。併願は最大3件まで可能です。
出典:https://www.tokyoartsandspace.jp/archive/application/2023/20230914-265.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。