この公募は締切済みです
朝日放送テレビ「Q-1 2024大会」研究発表 番組出場者募集



- 締切日
- 2024年1月31日(水)
- 主催者
- 朝日放送グループホールディングス株式会社
- 賞
- 表彰盾、企業賞ほか
- 応募資格
- 18歳以下の方なら、どなたでも応募可能です。
未来・世界を変える“探究(QUEST)”に取り組むU-18たちが、その探究の中で見つけた課題に対して、自ら“問い(QUESTION)”を立てて考え、 “9”分間のプレゼンテーションにまとめて発表する大会「Q-1」。 全国公募で予選を勝ち抜いた4組の異才たちが登壇し、独自の研究発表する様子はまさに“知の甲子園”! MC 林修ほか ●エントリー募集にあたって U-18による主体的な学び・探究活動を支援していきたい「Q-1プロジェクト」では、 2024年にも、9分間の研究発表でMVPイノベーターを争う「Q-1 2024大会」を開催予定です。 未来を、そして世界を変える、あなたの探究を、ご応募お待ちしています!
- 募集内容
- テレビ番組「Q-1 2024大会」出場者を募集 未来・世界を変える探究を9分間でプレゼンしてください。 ① 数十名以上(予定)におよぶ各界のスペシャリストが審査員を務め、総合的にジャッジします。 ② エントリーした各チームには多数の企業・大学からの賞が用意されています。 ③ 大会の概要と、事前&事後の密着取材が地上波OAされます。
- 作品規定
- ●エントリー締め切り 2024年1月31日(水) 24時 ●応募方法 公式サイトの応募フォームから
- 応募方法/応募先
- 朝日放送テレビ株式会社 >応募フォーム https://file.asahi.co.jp/q-1_entry/
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2024年1月31日(水)
- 応募資格
- 18歳以下の方なら、どなたでも応募可能です。
- 賞
- ●セミファイナル・ファイナル進出者には、 賞状と盾をご用意しております。 ●企業賞 ・線虫N-NOSE賞 線虫N-NOSEご家族分利用券と図書カード5万円分 ●特別賞 ・Google for Education賞 Google Chromebook1台とGoogleジャパンの会社訪問招待券 ・SHIBUYA QWS賞 SHIBUYA QWS施設 3か月会員権 ・NALU賞 図書カード5万円分 ・田中貴金属記念財団賞 金箔の賞状と図書カード20500円分(うち500円は金箔図書カード)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.asahi.co.jp/q-1/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。