この公募は締切済みです
「自分らしさ応援」ムービーアワード2020
- 締切日
- 2020年7月31日(金)
- 主催者
- 苫小牧市男女平等参画を推進する市民会議
- 賞
- 最優秀賞 1点 賞状・賞金 1万円 ・記念ストラップ
- 応募資格
- 個人、グループ、法人等は問いません。どなたでも、何作品でもご応募頂けます。
「男女平等参画意識を醸成・喚起する」3分以内のオリジナル動画(映像)を募集します。 作品に触れた一人ひとりが、男女平等参画の問題に気付き、自分ごととして捉え、男女平等参画社会の実現に向けた具体的な行動を起こすことを決意するような、素敵な動画をご応募ください。メッセージの表現方法は自由(歌やダンスでも可)です。 ・「男らしさ」や「女らしさ」にとらわれず、生き生きと活躍する姿を捉えたもの ・思い込みや偏見から解き放たれ自分らしく生きる姿、またはそれを応援する姿 ・アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)の影響を捉えたもの ・ワーク・ライフ・バランスを思い切り実現し楽しんでいる姿を捉えたもの ・個人や企業・団体、地域で取り組んでいる活動をレポートするもの ・男女平等参画社会の実現に向けてのメッセージが伝わるもの 等
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 作品規定
- 募集期間 2020年4月1日(水)~7月31日(金)必着 応募方法 応募用紙に必要事項をご記入いただき、Eメールで送信いただくか、SDカード/USBメモリに保存し直接ご持参ください。 応募作品規定 ・最大3分以内の動画で、100MB以内で応募してください。(数十秒のもの、1分程度のものなど、3分以内であれば長さは自由です) ・応募可能なファイル形式はwmv、avi、mov、mp4、m4vの5つの形式です。※スマートフォンで撮影された動画をそのままご応募頂くことが可能です。 ・他のコンテスト等で受賞された作品は対象外となります。 ・表現方法(実写、アニメーション、写真スライド、CG等)は問いません。
- 応募方法/応募先
- 053-8722 北海道苫小牧市旭町4-5-6号(市役所7F) 苫小牧市総合政策部協働・男女平等参画室 0144-84-4052 kyodosankaku@city.tomakomai.hokkaido.jp http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/shisei/danjobyodo/jibun-expo/movieaward.html
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2020年4月1日(水) ~ 2020年7月31日(金)
- 応募資格
- 個人、グループ、法人等は問いません。どなたでも、何作品でもご応募頂けます。
- 賞
- 最優秀賞 1点 賞状・賞金 1万円 ・記念ストラップ 優 秀 賞 2点 賞状・賞金 5千円 ・記念ストラップ
- 審査員
- 「苫小牧市男女平等参画を推進する市民会議」において審査いたします。 入賞者には直接通知し、令和2年9月19日(土)に開催される「自分らしさ応援EXPO」にて授賞式を行います。併せて、ホームページ等でも発表いたします。(※このときに入賞者の氏名を公表させていただきます)
出典:http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/shisei/danjobyodo/jibun-expo/movieaward.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。