この公募は締切済みです
- おすすめ
2024 第72回 二科会写真部展



- 締切日
- 2024年3月10日(日)
- 主催者
- 一般社団法人二科会写真部
- 賞
- 二科賞 賞金50万円
- 応募資格
- ●A/B/C部門=一般(年齢、アマ、プロ、国籍などは問わない) ●D Young部門=満 25 歳以下に限る(2024年3月31日時点)
一般社団法人二科会写真部は、「第72回二科会写真部展」を開催いたします。 全国の皆様から多くの作品応募を心よりお待ちしております。 「Young部門」新設 !!
- 募集内容
- 下記要件に沿う写真を募集 ● A 単写真部門=単写真 ● B 組写真部門=3枚組写真 ● C アートフォト部門=単写真 ●D Young 部門=単写真 ※ D 部門と A / B / C 部門の同時応募は不可。 ※入賞・入選は、4 部門を通して 1 名 1 作品とする。 ●テーマ 作品テーマは3部門とも自由 ※作者本人が撮影した「未発表作品」に限る。 ※組写真は、3 枚組で1組1テーマとする。 ※アートフォト作品=写真を素材にしたクリエーティブな作品。画像合成、フォトコラージュ、変形など、自由な発想と手法でイメージを表現した作品。作品の素材は、作者本人が撮影した写真に限る。
- 作品規定
- ●応募作品受付期間 2024年3月1日(金)~3月10日(日)消印有効 ●応募方法 郵便または宅配便の送付に限る。直接持参は不可 A・単写真部門 C・アートフォト部門 ●応募作品=本人が撮影した「未発表作品」に限る。 ●応募形態=単写真(カラー/モノクロともプリントに限る)。 ●応募プリントサイズ ①四ツ切~ A4判に限る(※ワイド四ツ切は不可)。 ②銀塩プリント/デジタルプリントのいずれも可。 ③作品の画像周囲四辺にフチをつける(白フチまたは黒フチで幅 4mm 以上)。 ●応募点数=制限なし(何点でも応募できます) ●応募料= 1 点につき2,000 円(応募料は郵便払込み) ●【応募票】を同封して送付=【応募票】の表・裏面 に記入し、作品に同封して送付。 B・組写真部門 ●応募作品=本人が撮影した「未発表作品」に限る。 ●応募形態= 3 枚組(カラー/モノクロともプリントに限る)。 ① 3 枚の写真は上・中・下の順にプリント裏面を セロハンテープなどでタテにつなげる。 ②プリントのタテ画面・ヨコ画面の組合せは自由。 ●応募プリントサイズ ①四ツ切~ A4判に限る(※ワイド四ツ切は不可)。 ②銀塩プリント/デジタルプリントのいずれも可。 ③作品の画像周囲四辺にフチをつける(白フチま たは黒フチで幅 4mm 以上)。 ●応募点数=制限なし(何組でも応募できます) ●応募料= 1 組につき5,000 円(応募料は郵便払込み) ●【応募票】を同封して送付=【応募票】の表・裏 面に記入し、作品に同封して送付。 D・Young 部門 ●応募作品=本人が撮影した「未発表作品」に限る。 ●応募形態=単写真(カラー/モノクロともプリントに限る)。 ●応募プリントサイズ ①四ツ切~ A4判に限る(※ワイド四ツ切は不可)。 ②銀塩プリント/デジタルプリントのいずれも可。 ③作品の画像周囲四辺にフチをつける(白フチま たは黒フチで幅 4mm 以上)。 ●応募点数=制限なし(何点でも応募できます) ●応募料= 1 点につき1,000 円(応募料は郵便払込み) ●【応募票】を同封して送付=【応募票】の表・裏面 に記入し、作品に同封して送付。 ●応募資格=満 25 歳以下に限る(3 月 31 日時点) ※ D 部門と A / B / C 部門は、同時に応募できない。
- 応募方法/応募先
- 〒352-0012 埼玉県新座市畑中1-8-27 アイエスピー内 二科会写真部「第72回展」係
- 出品料
- 出品料あり
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2024年3月10日(日)
- 応募資格
- ●A/B/C部門=一般(年齢、アマ、プロ、国籍などは問わない) ●D Young部門=満 25 歳以下に限る(2024年3月31日時点)
- 賞
- ・二科賞(1名)・・・・・・・賞状、賞金50万円 ・全国知事会賞(1名)・・・・賞状、賞品 ・日本カメラ財団賞(1名)・・賞状、賞品 ・協賛会社賞(各部門)・・・・賞状、賞品 ・奨励賞(各部門)・・・・・・賞状、作品集1冊
- 補足
- ◆応募料/返却料の払込み期間について ①応募料/返却料は、3月1日(金)~3月10日(日)の期間内に払込みください(3月10 日の払込み有効)。 ②郵便払込みに限ります。手数料は各自負担です。 ③専用「払込取扱票」に所定事項を記入してください。 ④「払込取扱票」の受領証は大切に保管してください。 ⑤応募料が未入金の場合は、審査対象外となります。 ⑥払込みは、応募者名に限ります。応募者名と払込み者の氏名が同一でない場合は、無効となります。 ⑦応募料/返却料を作品に同封しないでください。現金あるいは現金書留は、一切受け付けません。 ⑧応募料/返却料は、返金しません。 ◆応募作品の返却について ①応募作品は、【応募票】【応募カード】の「応募作品の返却」欄に「必要」と記された方のみに返却。 ②返却料は、1 名 2,000 円(応募点数および部門に関係なく一律)。返却先は国内に限ります。 ③返却料支払方法=応募料に加算して同時に払込み。 ※締切日以後の追加希望には応じられません。 ④返却時期= 7 月下旬予定(入賞・入選者は 10 月)。
出典:https://www.nika-shashin.or.jp/wp/wp-content/uploads/15e86b56533208fb396a5aa6c4aebd81.pdf
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。