この公募は締切済みです
環境省「風評加害を生まない」プレゼン/ドラマ企画/グラフィックアーツ/ショート動画募集



- 締切日
- 2023年12月15日(金)
- 主催者
- 環境省
- 賞
- 賞金(10万円相当の商品券)
- 応募資格
- 資格不問
放射線の健康影響に関する情報発信を展開する環境省の「ぐぐるプロジェクト」は、プロジェクトの要となるラジエーションカレッジの作品募集を行っています。 今年度のラジエーションカレッジの各公募課題については、個人、グループ、プロフェッショナル、アマチュアに関係なくどなたでも応募が可能です。ぐぐるプロジェクトに興味や関心を持ってもらい、参加してみたくなるような作品や、誤解や差別をなくし風評被害を生まないことが期待できる内容、さらには長期的に効果が続くことができる内容の作品を募集します。 今年度の公募課題は、「プレゼン部門(スライド使用)」、「プレゼン部門(フリースタイル)」、「ドラマ企画部門」、「グラフィックアーツ部門」、「ショート動画部門」の5部門を設置。応募いただいた作品は部門ごとに理解度、実践力、表現力などを総合的に審査します。
- 募集内容
- 「風評加害を生まない」をテーマにした作品 ●部門 ・プレゼンテーション部門A:パワーポイントを使って表現 ・プレゼンテーション部門B:フリースタイルで表現 ※表現方法は落語、ラップ、演説など種類は問いません ・ドラマ企画部門(脚本) ・グラフィックアーツ部門 ・ショート動画部門
- 作品規定
- ・ぐぐるプロジェクトに興味・関心を持ち参画を促す内容になっているか ・誤解による差別を無くし、風評加害を生まないことが期待できる内容になっているか ・差別をなくすという目的を長期的に持続することが期待できる内容になっているか 以下の作品については、審査対象から除外します。 ・震災の映像など、見た人に心理的ストレスを与える内容を含んだ作品 ・過度な性描写・残虐描写を含む作品 ・第三者の著作権その他の権利・利益を侵害する又は侵害 する可能性が高い作品(パロディ、模倣を含みます) ・特定の個人・団体を誹謗・中傷する作品 ・公序良俗に反する内容の作品 ・本応募要項に違反している作品 ・その他事務局が相応しくないと判断した作品
- 応募方法/応募先
- ●応募方法 ぐぐるプロジェクト事務局までメールでお申し込みください。 ぐぐるプロジェクト事務局 info@radiation-college.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年6月20日(火) ~ 2023年12月15日(金)
- 応募資格
- 資格不問
- 審査員
- 放射線の専門家・行動経済学の専門家 医療・保健分野の専門家 公募課題各分野の専門家(漫画家、脚本家、映像ディレクターなど)
- 結果発表
- 2024年2月下旬 優秀者はぐぐるプロジェクトフォーラムにて表彰します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- 各部門には詳細の応募規定があります。詳しくは特設サイトをご確認ください。
出典:https://www.env.go.jp/chemi/rhm/portal/communicate/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。