公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    2024年度 JPPA AWARDS 映像・音響作品募集 一般の部/学生の部

    締切日
    2024年2月2日(金)
    主催者
    日本ポストプロダクション協会 JPPA事務局
    賞金5万円
    応募資格
    ・一般の部  ポストプロダクション業務従事者(JPPA 会員および会員以外) ・学生の部  大学、専門学校、高等学校に在学中または募集対象期間内に在学していた学生。 (在学しているあるいは在籍した学校の教職員から、連絡が可能な個人又はグループ)

    日本ポストプロダクション協会では、2024年もJPPA AWARDSを開催いたします。 今回で28回目を迎えるこのAWARDSは、さまざまな映像作品における「映像技術」と「音響技術」にスポットを当て、優秀な技術と功績に対し栄誉を与えることで、ポストプロダクション業務に携わる技術者の技術の向上と意欲の高揚を目指すものです。 また、未来を担う学生の創作にも目を向け、人材育成や産業振興に寄与することを目的としています。

    募集内容
    ・ポストプロダクション映像技術、ポストプロダクション音響技術 ・2023 年 1 月 1 日~2024 年 1 月 31 日までに制作、発表された作品 【ご注意:学生の部】 近年、学校様のカリキュラムにおいてプロの方に指導を受ける実習があるようです。プロのご指導を受けて学生様が作業をした作品は良しと判断しますが、作業そのものをプロの方が行った作品でのエントリーはご遠慮下さい。
    応募方法/応募先
    記憶装置(HDD、SSD、USB メモリ)と指定サーバーから応募 ※諸事情から DVD・BD からの応募を希望される場合は、事務局にご相談ください。 ※JPPA ホームページ( https://www.jppanet.or.jp/ )から応募部門別の応募用紙(Excel)をダウンロード、必要事項を入力し作品と共に収録をお願いします。 【注意】応募用紙は Excel 形式のまま収録してください、PDF に変換をしないでください。 (1) 作品データ、応募用紙を収録した記憶装置(HDD、SSD、USB メモリ)等を発送 (2) 応募社様 指定のサーバーへ、作品データ、応募用紙を収録しアップロード ※(1)・(2)の何れかの方法でご応募ください。 ●作品の出品方法 (1)宅配便等で発送(出品審査料は、募集期間内に指定の口座へお振込み) (2)出品審査料持参の上、JPPA 事務局に作品データ(HDD、SSD、USB メモリ)の持ち込み (受付時間:平日 10:30~17:00) ●応募作品のお送り先 一般社団法人 日本ポストプロダクション協会 事務局 〒160-0014 東京都新宿区内藤町 1 番地 ガーデンクロス新宿御苑7F
    出品料
    ●一般の部 ・JPPA 会員(税込)11,000 円~ ・JPPA 会員以外の方(税込)22,000 円~ ●学生の部 ・JPPA 会員学校:1 校につき、3 作品までは 1 作品2,200円 ・非会員学校及び個人出品 :1 作品 2,200 円(税込)
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2024年1月5日(金) ~ 2024年2月2日(金)
    応募資格
    ・一般の部  ポストプロダクション業務従事者(JPPA 会員および会員以外) ・学生の部  大学、専門学校、高等学校に在学中または募集対象期間内に在学していた学生。 (在学しているあるいは在籍した学校の教職員から、連絡が可能な個人又はグループ)
    ●一般の部 ・経済産業大臣賞 1 作品 ・グランプリ 2作品  映像技術部門の優秀賞全作品から 1 作品(副賞 5 万円)  音響技術部門の優秀賞全作品から 1 作品(副賞 5 万円) ・優秀賞 ・新人賞 ●学生の部 ・最優秀賞 2作品 ・優秀賞 ・奨励賞 若干数
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.jppanet.or.jp/awards
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。