第1回 東京フットボール短編映画祭



- 締切日
- 2025年8月31日(日)
- 主催者
- 東京フットボール短編映画祭
- 賞
- なし
- 応募資格
- 資格不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
サッカーをテーマにした短編映画を募集するこのコンテストは、サッカー愛を映像で表現する絶好の機会です。初回開催であり、応募資格が広く、出品料も無料なので、気軽に参加できるのが魅力的です。
■ステートメント サッカー(フットボール)は世界で一番人気のあるスポーツであり、日本でもメジャーな競技のひとつとして親しまれています。 この映画祭は、サッカーに関連する短編映画を上映し、サッカーを多様な角度から楽しむとともに、サッカーを愛する観客と映像作家の交流を目的としています。 サッカーにまつわる多様な映像作品のエントリーをお待ちしております!
- 募集内容
- 作品内に、サッカーのシーンやサッカーにまつわる描写が登場するなど、サッカーに関連した30分以内の映像作品を募集いたします。 入選作品は、2025年10月ごろに首都圏の会場で開催予定の当映画祭内にて上映いたします。 ※開催時に上映イベントの名称を変更する可能性があります
- 作品規定
- ・作品内に、サッカーのシーンやサッカーにまつわる描写が登場するなど、サッカーに関連した映像作品であること ・30分以内であること ・他者の著作権を侵害していない作品であること ・日本語以外の言語の場合、日本語字幕をつけること ・フィクション、ドキュメンタリー、実験映像など、あらゆるジャンルの映画を応募可能です ・作品の製作年は問いません ・作家のプロ/アマチュアは問いません ・国籍や年齢などは不問です ・すでにYouTubeなどにアップロード済みの映像もエントリー可能です。ただし、当映画祭での上映が決定した場合、映画祭当日までインターネット上での視聴の制限をお願いする場合があります
- 応募方法/応募先
- ■応募先 ・応募用メールアドレスに、以下の必要情報をお送りください -監督名(ニックネーム可) -作品名 -作品分数 -視聴URL または 動画ファイルのDLリンク ※動画ファイルの送付の場合、ファイル拡張子はMP4、MOV、WMVなど一般的に用いられる形式であれば問題ありません -作品に関するコメント(任意) ・メールのタイトルは【東京フットボール短編映画祭応募】としてください ・応募用メールアドレス:tokyo.football.film.festival@gmail.com
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年8月31日(日)
- 応募資格
- 資格不問
- 審査員
- 木澤航樹(主催者)
- 結果発表
- 2025年9月頃 2025年9月中をめどに10月の映画祭での上映有無をご連絡いたします。
出典:https://www.asuka1992.com/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。