この公募は締切済みです
第13回 鉄旅 OF THE YEAR



- 締切日
- 2023年12月22日(金)
- 主催者
- 鉄旅オブザイヤー実行委員会
- 賞
- 賞金5万円とJR協賛による記念品(予定)
- 応募資格
- 旅行会社部門=観光庁または都道府県により認可された旅行業者 鉄道旅客協会加盟のいかんを問わず広く他の旅行会社からも公募 一般部門=一般個人の方や団体の方
企画性やオリジナリティーにこだわって造成した国内の優れた鉄道旅行商品に対して表彰を行い、鉄道旅行ならではの魅力を発信していきます。 鉄道旅行および国内旅行のプロモーション、利用拡大に資することを目的に、今年度で第13回を迎えるアワードです。
- 募集内容
- 旅行会社部門 2023年1月~2023年12月までに催行予定の日本国内を目的地とする募集型企画旅行および受注型企画旅行とします。 ※販売を行っていた商品であれば、催行決定していない場合でも応募可能です。 ※オンラインのみでの開催の場合は、応募対象外。 (受注型の場合、オーガナイザー名は伏せるが、出品する了解は企画実施会社がオーガナイザーから取ることとする) ※鉄道旅行の魅力がツアーの中心にあり、企画性、オリジナリティーが高いものとします。 ※一定の受注実績を上げたツアーとします。 一般部門 「こんな鉄道旅行ツアーがあったらいいな」という、夢の旅行企画を募集します。鉄道が好きな方、旅行が好きな方、企画・旅程作りが好きな方からの個人応募に加えて、 鉄道研究会・旅行研究会など各種団体様からのご応募や、大学・専門学校の講義課題としてのご活用など、多数のご応募をお待ちしています!
- 応募方法/応募先
- 旅行会社部門 応募用紙に必要事項を記入し、資料を添え事務局へ提出 一般部門 応募用紙に必要事項を記入し、資料を添え事務局へ提出 宛先: 鉄旅オブザイヤー運営事務局(tetsutabi@jtbcom.co.jp) 件名: 鉄旅オブザイヤー運営事務局/団体名・お名前
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年11月1日(水) ~ 2023年12月22日(金)
- 応募資格
- 旅行会社部門=観光庁または都道府県により認可された旅行業者 鉄道旅客協会加盟のいかんを問わず広く他の旅行会社からも公募 一般部門=一般個人の方や団体の方
- 賞
- 旅行会社部門 〈部門賞〉 エスコート部門賞(団体旅行)(1)、パーソナル部門賞(個人旅行)(1)、DC部門賞(1)、鉄ちゃん部門賞(1) ※上記4部門より、グランプリ1商品を表彰式当日に選出致します。 〈その他〉※変更になる可能性があります。 審査員特別賞(1) 一般部門 ベストアマチュア賞(1) 賞金5万円+JR協賛による記念品(予定) 計 最大旅行部門6商品 一般部門1作品
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.tetsutabi-award.net/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。