公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    #ただいまお茶づけ中 TikTok 動画コンテスト

    締切日
    2024年2月5日(月)
    主催者
    株式会社永谷園
    投稿動画を永谷園WebCM素材・店頭サイネージ素材等として使用・永谷園オリジナルお茶碗1個・永谷園のお茶づけ5種類(お茶づけ海苔4袋入・さけ茶づけ3袋入・梅干茶づけ3袋入・わさび茶づけ3袋入・たらこ茶
    応募資格
    ・本規約のすべての条件に同意していること。 ・本規約に則った動画を投稿すること。 ・永谷園公式TikTokアカウントをフォローしていること。(受賞の連絡のために必要となりますので、応募完了後も本公式アカウントのフォローはご継続ください) ・動画の投稿者が18歳以上であること。

    TikTokで「#ただいまお茶づけ中」をつけた動画を投稿すれば、だれでも参加できるキャンペーンです。 応募方法は、TikTokで「#ただいまお茶づけ中」のハッシュタグをつけて、自分の暮らしのなかにある楽しくてポジティブな「お茶づけ」の動画を投稿するだけ。 応募者の中から厳正なる審査の結果、優秀な投稿者合計30名様に特典、賞品をプレゼント。

    募集内容
    自分の暮らしのなかにある楽しくてポジティブな「お茶づけ」の動画
    作品規定
    【アカウント設定について】 ・TikTokでの動画投稿にはTikTokアカウントの取得が必要です。 ・ユーザーアカウントは公開設定が必要です。キャンペーン期間終了後[約1ヶ月間]は公開設定のままにしていただきますようお願い致します。 【投稿動画について】 ・対象商品は当社のお茶づけに限定します。(「それいけ!アンパンマンお茶づけ」は選考の対象外となりますため、予めご了承ください。) ・TikTokに動画を投稿してください。(TikTok以外のプラットフォームに投稿いただいても抽選対象となりませんので、予めご了承ください。) ・自身で撮影、編集した動画を自身の個人アカウントから投稿ください。(既にSNS、Webサイト等で公表された動画は対象となりませんので、予めご了承ください。) ・動画投稿の時点で、本規約及びTikTokに関連するByteDance社が定める利用規約等に異議なく同意されたものとみなします。 ・投稿動画は、公開範囲を「誰でも」に設定ください。 ・投稿動画は、TikTokの対応サイズ及び時間に準じて投稿ください。 ・投稿動画は、ハッシュタグ「#ただいまお茶づけ中」をつけて投稿ください。
    応募方法/応募先
    ■STEP1 自身のTikTokアカウントで株式会社永谷園の公式アカウント「@nagatanien_ochadukenow」をフォロー ■STEP2 永谷園のお茶づけと一緒に動画を撮影 ■STEP3 撮影した動画をキャプションにハッシュタグ「#ただいまお茶づけ中」をつけて、TikTokに投稿
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2024年1月9日(火)11:00 ~ 2024年2月5日(月)23:59
    応募資格
    ・本規約のすべての条件に同意していること。 ・本規約に則った動画を投稿すること。 ・永谷園公式TikTokアカウントをフォローしていること。(受賞の連絡のために必要となりますので、応募完了後も本公式アカウントのフォローはご継続ください) ・動画の投稿者が18歳以上であること。
    ・最優秀賞(10名)・・・投稿動画を永谷園WebCM素材・店頭サイネージ素材等として使用・永谷園オリジナルお茶碗1個・永谷園のお茶づけ5種類(お茶づけ海苔4袋入・さけ茶づけ3袋入・梅干茶づけ3袋入・わさび茶づけ3袋入・たらこ茶づけ3袋入) ・お茶づけ賞(20名)・・・永谷園オリジナルお茶碗1個・永谷園のお茶づけ5種類(お茶づけ海苔4袋入・さけ茶づけ3袋入・梅干茶づけ3袋入・わさび茶づけ3袋入・たらこ茶づけ3袋入) ※CM掲載に同意いただけない場合は受賞が無効になります。 ※受賞しCM掲載に同意いただいた動画は株式会社永谷園が自由に使用でき、当該使用に対する報酬のお支払はありません。
    結果発表
    2024年2月下旬 受賞発表は、永谷園公式TikTokアカウントより、受賞者ご本人のTikTokアカウントのメッセージの送信をもって代えさせていただきます。受賞通知は2024年2月下旬頃を予定しておりますが、都合によりご連絡が遅れる場合もございますので、予めご了承ください。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.nagatanien.co.jp/cp/tiktokmovie.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。