この公募は締切済みです
- 学生限定
第11回 全国高校生手話パフォーマンス甲子園
- 締切日
- 2024年6月28日(金)
- 主催者
- 鳥取県、手話パフォーマンス甲子園実行委員会
- 賞
- 優勝旗、メダル、副賞
- 応募資格
- 令和6年度に高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)、特別支援高等学校、高校専門学校(3年生まで)、専修学校および各種学校(修学年限が高等学校と一致していること)に在籍していること ほか詳細は要項をご確認ください
鳥取県は、ろう者とろう者以外が互いを理解し共生することができる社会を築く「鳥取県手話言語条例」の理念を実現すべく、全国の高校生が手話言語を使った様々なパフォーマンスを繰り広げる場をつくり発信することにより、多くの人に手話言語の魅力や手話言語が優れた意思及び情報伝達手段であることを実感してもらうとともに、手話言語とパフォーマンスを通じた交流の推進及び地域の活性化に寄与することを目的に、「全国高校生手話パフォーマンス甲子園」を“手話の聖地”鳥取県で開催します。
- 募集内容
- ●開催スケジュール ・予選審査:7月25日(木)、26日(金)(7月26日(金)に結果発表) ・リハーサル、交流会:9月21日(土) ・本大会:9月22日(日) *出場チームに交通費・宿泊費の助成あり (1) 手話言語を使った歌唱、ダンス、演劇、ポエム、コント、落語、漫才などのパフォーマンスの「演劇・コント・ポエム等部門」と「ダンス・歌唱部門」で出場者を募集。表情も含め手話言語を正確に使いながら、伝えようとする意志をしっかりと持ち、工夫された演出や構成と豊かな表現力により演じられるものとする。なお、審査基準としては、必ずしも音(音声や音楽など)を用いる必要はないことを申し添える。 (2) 本大会での演技時間は ・演劇・コント・ポエム等部門:3分以上8分以内 ・ダンス・歌唱部門:3分以上6分以内 なお、予選審査会においては、3 分以内の動画を提出するものとする。 *ほか詳細は要項をご確認ください。
- 作品規定
- ・参加申込期間:4月22日(月)~6月28日(金) 郵送は消印有効 (1)参加申込書 (2)校長承認及び推薦書 上記を提出。 ・予選審査動画の提出期限:7月16日(火) 必着 (3)予選参加者名簿 (4)チーム紹介文 (5)予選審査演技情報 (6)チーム画像 および (7)予選審査動画 (8)高校名の手話動画 上記を提出。
- 応募方法/応募先
- 原則、「とっとり電子申請サービス」の申込フォームに必要事項を入力のうえ、各提出資料の電子ファイルを添付して、参加申込みをしてください。 ※参加申込期限は令和6年6月28日(金)です。御注意ください。 なお、申込みの際は、開催要項等を確認のうえ、御申込みください。 予選審査動画の提出は7月16日(火)までです。 ●問い合わせ先 〒680‐8570 鳥取市東町一丁目220番地 手話パフォーマンス甲子園実行委員会事務局(鳥取県 福祉保健部 ささえあい福祉局障がい福祉課内) ・Eメール s-koushien@pref.tottori.lg.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2024年4月22日(月) ~ 2024年6月28日(金)
- 応募資格
- 令和6年度に高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)、特別支援高等学校、高校専門学校(3年生まで)、専修学校および各種学校(修学年限が高等学校と一致していること)に在籍していること ほか詳細は要項をご確認ください
- 賞
- (1) 優 勝(賞状、優勝旗、メダル、副賞を授与する。) (2) 準優勝(賞状、準優勝楯、メダル、副賞を授与する。) (3) 3 位(賞状、メダル、副賞を授与する。) (4) 審査員特別賞(賞状、副賞を授与する。) (5) 全日本ろうあ連盟賞(賞状、副賞を授与する。) (6) 日本財団賞(賞状、副賞を授与する。) (7) 鳥取県聴覚障害者協会賞(賞状、副賞を授与する。) (8) その他、上記受賞チーム以外の全ての本大会出場チームに手話パフォーマンス奨励賞を授与する。
- 入選点数
- 10点未満
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.pref.tottori.lg.jp/315970.htm
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。