この公募は締切済みです
愛顔感動ものがたり 映像化コンテスト



- 締切日
- 2024年10月31日(木)
- 主催者
- 愛媛県
- 賞
- 賞金50万円
- 応募資格
- 資格不問
愛媛県では、「愛顔」にちなんだ「エピソード」「写真」「映像」を募集します。 「愛顔(えがお)」とは… 人と人との助け合い、支え合いの根底には「愛」があります。困難にくじけることなく挑戦し、道が開けた時には「笑顔」がこぼれます。 「愛」と「笑顔」が結ばれて生まれたのが「愛顔」。 愛媛県は愛顔あふれる愛媛県を目指しています。
- 募集内容
- 令和5年度エピソード部門の受賞作品(10作品)を原作とする映像作品を募集します。 原作エピソード 「回り道」 「いつでもどこでも」 「まっしゃん」 「今は昔、君から届いたラブレター」 「美術室の窓」 「未来のノート」 「父の誕生日プレゼント」 「四つ葉のクローバー」 「しりとりの続き」 「小さな神様と私」 *原作一覧は公式サイトで閲覧できます。
- 作品規定
- ・令和5年度エピソード部門受賞作品10作品の中からいずれか1作品を原作とする5分以内の映像作品 ・複数作品の応募可能です。 ・プロ、アマチュア、個人、グループ、年齢、国籍は一切問いません ・動画ファイル形式とフレームサイズは以下のものにしてください。 ファイル形式:.mp4/.mov フレームサイズ:1920*1080(30fpsが望ましい) ・映像本編の最初と最後がわかるよう、スタート時及び終了時に白背景などを追加してください。 なお、この白背景は5分に含みません。 応募に当たっての注意事項をご確認ください。
- 応募方法/応募先
- 募集期間 令和6年5月1日(水曜日)~11月30日(土曜日) ※ただし令和6年10月31日(木曜日)までに事前エントリーが必要 応募方法 専用フォームから事前エントリー後、メールで作品提出 【応募先】 愛媛県文化振興課 bunkashinko@pref.ehime.lg.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2024年5月1日(水) ~ 2024年10月31日(木)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- グランプリ1作品(賞金50万円) 準グランプリ1作品(賞金30万円) 優秀賞1作品(賞金10万円) 入賞3作品(愛媛県産品) 愛媛県内の映画館にて受賞作品の上映会を予定しています。
- 審査員
- 桝井省志(映画プロデューサー / 東京藝術大学大学院名誉教授) 森幸一郎(ヒメブタの会代表) 杉作J太郎(漫画家 / DJ / 詩人) 片岡礼子(俳優)
- 結果発表
- 2025年1月下旬 受賞者に通知および愛媛県ホームページで発表
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 参考資料
出典:https://egaokando.com/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。