公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定

早寝早起き朝ごはん アプリコンテスト

締切日
2024年9月30日(月)
主催者
「早寝早起き朝ごはん」全国協議会
文部科学大臣賞 ほか 賞状と副賞を授与
応募資格
小学生・中学生・高校生 (注)小学生には義務教育学校の前期課程、特別支援学校の小学部を含みます (注)中学生・高校生には、義務教育学校の後期課程、特別支援学校の中学部・高等部、高等専門学校三年次以下、専修学校高等課程も含みます

「こんな『アプリ』があったら『早寝早起き朝ごはん』が楽しくできるな」と思われるような アイデアを募集します。 「早寝」や「早起き」が苦手な皆さんも、積極的に応募してくださいね

募集内容
アイデア部門 対象:小学生 「こんな『アプリ』があったら『早寝早起き朝ごはん』が楽しくできるな」と考えたアイデアを文章や絵(様式自由)の形でまとめ、「応募用紙」をつけて郵送で提出してください。 開発部門 対象:中学生・高校生 (小学生も応募できます) 実際に動作するアプリ・プログラムを作成し、 説明動画も併せて、 応募フォームから提出してください
応募方法/応募先
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3番1 号 独立行政法人国立青少年教育振興機構 「早寝早起き朝ごはん」全国協議会 事務局 TEL 03-6407-7767 E-mail hayane-hayaoki@niye.go.jp
応募時の会員登録
不要
募集期間
2024年7月1日(月) ~ 2024年9月30日(月)
応募資格
小学生・中学生・高校生 (注)小学生には義務教育学校の前期課程、特別支援学校の小学部を含みます (注)中学生・高校生には、義務教育学校の後期課程、特別支援学校の中学部・高等部、高等専門学校三年次以下、専修学校高等課程も含みます
★ アイデア部門・開発部門ごとに以下の各賞受賞者を選考します ①最優秀賞(文部科学大臣賞) ②「早寝早起き朝ごはん」全国協議会賞 ③パナソニック教育財団賞 ④国立青少年教育振興機構賞 ⑤審査委員会賞 ★ 受賞者には、令和7年2月開催予定の表彰式において、賞状と副賞を授与します
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.hayanehayaoki.jp/appcontest.html?utm_source=0423&utm_medium=pef-mm&utm_campaign=appcontest2024
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。