公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定

U☆PoC~UECアイディア実証コンテスト~2025

締切日
2025年5月30日(金)
主催者
電気通信大学 産学官連携センター
賞金30万円
応募資格
本学に所属する個人あるいはグループ(学内者を代表として学外者を含むこともできます。)
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、電気通信大学が主催しており、学生のアイデアを社会問題解決に活かすことを目指しているようです。賞金も魅力的で、専門的な審査員が評価してくれるので、挑戦する価値がありそうです。

『U☆PoC』(ユーポック)は、既存の社会問題解決や、未来の豊かな⽣活のための新たな技術・サービスに関する学生発アイディアを競い、育むコンテストです。優秀なアイディアには、賞金を授与します。これまでの学びで得た知見を活かして、積極的にチャレンジしてください。

募集内容
既存の社会問題解決や、未来の豊かな⽣活のための新たな技術・サービスに関する学生発アイディア
応募方法/応募先
公式サイトにて登録後、応募書類をダウンロードしてご応募ください。
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2025年5月30日(金)
応募資格
本学に所属する個人あるいはグループ(学内者を代表として学外者を含むこともできます。)
◆1位 賞金30万円(3位まで賞金が授与されます) ◆奨励賞 賞金15万 ◆入賞 賞金10万 各協賛企業様より協賛賞が授与されます。(参考:2024年は総額245万)
審査員
【大学審査員】 大須賀 昭彦 (産学官連携センター長/特任教授) 南 泰浩 (副学長(生成AIの教育・研究・運営活用推進担当)/人工知能先端研究センター長) 野嶋 琢也 (ベンチャー支援部門長/情報学専攻 准教授) 高木 克人 (ベンチャー支援部門 副部門長/特任准教授) 【外部審査員】 折原 良平 氏 (キオクシア株式会社 IT推進部 IT戦略担当 参事)
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.uec.ac.jp/research/venture/contest.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。