公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    「2024漁港漁場漁村海岸写真コンクール」

    締切日
    2024年8月21日(水)
    主催者
    公益社団法人 全国漁港漁場協会
    特選1席 農林水産大臣賞
    応募資格
    資格不問

    写真を通じて、わが国の海や漁業及び漁港・漁場・海岸の現状、漁村環境の実態等を訴え、広く一般の方々の理解を求めるとともに、漁港漁場漁村海岸の整備促進、ひいてはわが国水産業の発展に資することを目的とします。

    募集内容
     この「2024漁港漁場漁村海岸写真コンクール」は一般を対象として、みんなが愛する美しい漁港・漁場・漁村・海岸づくりをテーマに、漁港・漁場・漁村・海岸に関連した写真を募集いたします!
    作品規定
    ①このコンクールの趣旨に添った未発表の作品に限る。漁港・漁場・漁村・海岸に関連したものであればよく、特に特別な規定はありません。たとえば、働く漁民、漁港漁場漁村海岸の風景、海の環境、生物の生態、漁村の暮らし、漁港や漁村での祭、催しなど。 ②作品は、キャビネ判以上のサイズで、カラー・モノクロプリントで組写真可。(自然な姿をデジタル加工で変えた写真などは不可。) ③スマートフォン撮影によるSNSをイメージした写真(これについてのみメールにて受付ます) ④応募作品で人物を主題にした作品の場合は、当該の人物から撮影・応募の同意を得る等、肖像権の侵害に配慮してください。 ⑤入賞作品の著作権は、主催者に帰属するものとする。 ⑥作品には、漁港名、題名、内容説明、撮影年月日、郵便番号、住所、指名、年齢、職業、電話番号を明記した応募票(様式は特に定めていません)を写真の裏側に貼付して送付して下さい。 ⑦入賞作品に限らず応募作品は返還致しません。 ⑧審査結果については、入賞者にのみ連絡いたします。
    応募方法/応募先
     応募要領に掲載されている必要事項(住所、氏名、年齢、職業、題名、撮影年月日、撮影地、漁港名・海岸名、写真説明)をご記入の上、作品とあわせて郵送又は電子メールにより下記までご送付ください。 〒101-0045東京都千代田区神田鍛冶町3-6-7ウンピン神田ビル2階 (公社)全国漁港漁場協会「2024漁港漁場漁村海岸写真コンクール」係 TEL : 03-6206-0066 E-mail : info@gyokou.or.jp(応募票の項目をメール本文に必ず記載のこと)
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2024年6月1日(土)00:00 ~ 2024年8月21日(水)23:59
    応募資格
    資格不問
    ◇特選1席:農林水産大臣賞(1点) ◇特選2席:水産庁長官賞(1点) ◇特選3席(5点:(公社)全国漁港漁場協会長賞・全国漁港海岸防災協会長賞・(一財)漁港漁場漁村総合研究所理事長賞・(一社)水産土木建設技術センター理事長賞・(一社)全日本漁港建設協会長賞) ◇入選(6点) ◇佳作(12点) なお、入賞された方々には「賞状」 および「 審査員奨励賞」を差し上げます。
    審査員
    ○委員長(写真家)森 松夫 氏 ○委 員(講談師)宝井琴鶴 氏 ○漁港漁場漁村海岸写真コンクール関係者、他
    結果発表
    2024年10月下旬 本会ホームページにて入賞者を発表いたします。 https://www.gyokou.or.jp/
    諸権利
    ※入賞作品の著作権は、主催者に帰属するものとし、入賞作品に限らず応募作品は返還致しません。
    参考資料

    出典:https://gyokou.or.jp/news/post561.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。