この公募は締切済みです
- 地域限定
第15代にいがた観光親善大使



- 締切日
- 2024年6月24日(月)
- 主催者
- (公財)新潟観光コンベンション協会、新潟商工会議所、(一社)新潟青年会議所
- 賞
- 賞金15万円、航空券、旅行券、宿泊券、食事券ほか豪華賞品
- 応募資格
- ・年齢18歳以上(未婚・既婚・性別・出身地は問いません)※高校生不可 ・新潟市及び新潟市に隣接する市町村在住で、にいがた観光親善大使として年間約50日(平日約7割)の出務及び早朝集合、宿泊を伴う出務が可能な方(曜日の指定はできません) ・芸能活動を業とせず、メディアやプロダクション等の契約がない方 ●注意事項 ・選出後、任期終了まで他都市及び企業キャンペーン活動に応募、従事することはできません。 ・任期中、当協会に許可なく各種行事の参加・取材、メディア等の契約に応じることはできません。 ・にいがた観光親善大使として活動することに対し、家族及び勤務先、学校の理解と協力、承認を得ていただきます。 ・2024年8~9月中に5日程度の事前研修会に参加していただきます。
国際観光コンベンション都市「にいがた」の観光親善大使として全国各地でPRし、市民外交シンボルとして、にいがたのイメージアップを図るにふさわしい方を募集します。
- 募集内容
- にいがた観光親善大使 活動期間 2024年10月1日~2025年9月30日までの1年間 ※活動の際には新潟市内集合場所までの交通費を含む報酬をお支払いいたします。 主な活動 ・新潟市で開催されるコンベンションでの歓迎スピーチ、式典補助、観光案内 ・県外の百貨店で開催される新潟物産展でのPR ・新潟市の観光宣伝に関するPRイベント、テレビ、ラジオ等への出演 ・観光列車、鉄道イベント、空港等での就航記念セレモニー ・当協会ホームページ「旅のしおり」やSNSでの情報発信 ※活動の詳しい内容は大使公式フェイスブックをご覧ください。
- 応募方法/応募先
- 公式サイトの応募フォームよりお申し込みください。 スマートフォンからの応募も可能です。 ※受付後に応募完了のメールが届きますので、下記問い合わせメールアドレス(n.taishi@nvcb.or.jp)からの受信設定をお願いいたします。 3営業日を過ぎても応募完了メールが届かない場合は、一度迷惑メールフォルダをご確認の上、下記連絡先までお問い合わせください。 ・フォームの入力前に、あらかじめ添付用の本人写真をご用意ください。 ・写真は、証明写真でなくても構いませんが「本人単身胸上、3カ月以内、正面無帽」のものをご用意ください。 ・入力いただく内容につきましては、2024年7月7日現在の情報を入力ください。 ※ご入力いただいた内容・写真につきましては、第15代にいがた観光親善大使に関する選考会のみに使用させていただきます。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2024年6月3日(月)09:00 ~ 2024年6月24日(月)17:00
- 応募資格
- ・年齢18歳以上(未婚・既婚・性別・出身地は問いません)※高校生不可 ・新潟市及び新潟市に隣接する市町村在住で、にいがた観光親善大使として年間約50日(平日約7割)の出務及び早朝集合、宿泊を伴う出務が可能な方(曜日の指定はできません) ・芸能活動を業とせず、メディアやプロダクション等の契約がない方 ●注意事項 ・選出後、任期終了まで他都市及び企業キャンペーン活動に応募、従事することはできません。 ・任期中、当協会に許可なく各種行事の参加・取材、メディア等の契約に応じることはできません。 ・にいがた観光親善大使として活動することに対し、家族及び勤務先、学校の理解と協力、承認を得ていただきます。 ・2024年8~9月中に5日程度の事前研修会に参加していただきます。
- 賞
- 賞金:15万円 副賞:航空券、旅行券、宿泊券、食事券ほか豪華賞品(予定) 選出人数:3名程度(順位はつけません)
- 諸権利
- 詳細は(公財)新潟観光コンベンション協会HP「旅のしおり」の大使募集ページを参照
出典:https://www.nvcb.or.jp/kankoutaishi/recruitment
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。