第51回明石市文芸祭

    締切日
    2024年8月29日(木)
    主催者
    明石市/公益財団法人 明石文化国際創生財団/明石市文芸祭実行委員会
    表彰式で賞状と記念品を贈呈+入賞作品を掲載した作品集「ことのはものがたり」を発行
    応募資格
    資格不問

    ■一般7部門、ジュニア3部門で文芸作品を募集します ■未発表・オリジナルの作品であれば、テーマは自由です ■全国どこにお住まいの方でも応募できます ■専門家による審査を経て入賞者を決定します

    募集内容
    【対象】 一般部門:高校生以上 ジュニア部門:小学1年生から中学3年生まで 【募集部門】 一般部門:俳句・川柳・短歌・詩・随筆・小説・児童文学 ジュニア部門:俳句・川柳・短歌(小学校の部・中学校の部) ※詩・随筆・小説・児童文学は、中学生以下の応募も一般部門として受付
    作品規定
    ■ 俳句・川柳・短歌 ■ 作品のテーマ・季節等は問いません 一般部門:各部門ひとり2句(2首)まで ※同時に複数の部門への応募できます ジュニア部門:いずれか一つの部門を選び、ひとり1句(1首)まで ※複数部門の応募はできません ■ 詩・随筆・小説・児童文学 ■ 一般部門のみ:各部門ひとり1作品まで ①原稿用紙(400字詰)か、パソコン原稿(A4サイズ20×20行)いずれも縦書きをご使用ください。 ②作品の欄外に必ず「氏名」と「題名」を記入し、原稿用紙の1行目から本文を始めてください。 詩  :原稿用紙1枚以内 随  筆:原稿用紙5枚以内 小  説:原稿用紙12枚以内 児童文学:原稿用紙10枚以内 ※詳細は主催者サイトでご確認ください。
    応募方法/応募先
    WEB応募:無料 郵送・窓口応募:ひとりにつき500円 ※上記の料金で複数部門に応募が可能です。 ※中学生以下(ジュニア部門)の応募は無料となります。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2024年6月29日(土) ~ 2024年8月29日(木)
    応募資格
    資格不問
    一般部門:7部門ごとに市長賞・議長賞・教育長賞・神戸新聞社賞・実行委員会賞を授与 ジュニア部門:小学生の部・中学生の部のそれぞれで、3部門ごとに市長賞・議長賞・教育長賞・神戸新聞社賞・実行委員会賞を授与 ※詩・随筆・小説・児童文学は、一般部門で審査を行い、賞を授与 ・入賞者には表彰式で賞状と記念品を贈呈します ・入賞作品を掲載した作品集「ことのはものがたり」を発行します ・市長賞作品などの優秀作については、総合カルチャー誌「THE TANPENS」に掲載されます ※入賞作品は明石文化国際創生財団のHP、SNS、フリーペーパー等にも掲載する場合があります
    入選点数
    50点~100点未満
    審査員
    俳句部門 〈一般の部〉 藤井 啓子(「ホトトギス」同人・「円虹」「九年母」会員・日本伝統俳句協会会員) 〈ジュニアの部〉 今井 豊(「いぶき」代表・俳人協会幹事) 川柳部門 大西 泰世(川柳作家) 長島 敏子(ふあうすと川柳社理事・甲子園川柳社会長・すばる川柳会代表) 短歌部門 〈一般の部〉 楠田 立身(短歌ぐるうぷ 象の会代表・日本歌人クラブ名誉会員・兵庫県歌人クラブ顧問) 〈ジュニアの部〉 田岡 弘子(兵庫県歌人クラブ幹事・「六甲」代表・明石短歌会主宰) 詩部門 福田 知子(兵庫県現代詩協会理事・ひょうご日本歌曲の会理事・日本ペンクラブ会員日本現代詩協会会員) 随筆部門 島田 勢津子(大阪文学学校講師・「黄色い潜水艦」編集人・神戸エルマール文学賞基金委員会理事) 岩代 明子(「ignea」主宰) 小説部門 佐伯 敏光(作家・文芸誌「バイキング」同人) 大森 康宏(作家) 児童文学部門 かねこ かずこ(児童文学作家・日本児童文学者協会会員・「花」同人) 樹 葉(児童文学作家・日本児童文学者協会関西センター運営委員)
    結果発表
    12月3日(火)11:00 明石市文芸祭WEBページ上にて発表 ※入賞者には文書で通知 ※郵送による応募者については、入賞に関わらず文書で通知
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.accf.or.jp/news/bungaku/bungeisai-bosyu/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。