公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    第26回 柳波賞

    締切日
    2024年9月4日(水)
    主催者
    群馬県沼田市・沼田市教育委員会
    賞状、正賞、副賞20万円
    応募資格
    資格不問

    沼田市と沼田市教育委員会では、沼田市の名誉市民であり、童謡作詞家である林柳波の功績を讃え、その業績を永く顕彰するため、童謡詩を一般募集します。

    募集内容
    童謡詩(形式及びテーマは自由) 1人1編、未発表のオリジナル作品に限る。 ※2編以上応募した場合、審査対象外とする。
    応募方法/応募先
    【パソコンの場合】 20字×20行の縦書き、60行以内(タイトルを除く)とする。 【原稿用紙の場合】 A4判原稿用紙400字詰に縦書き、60行以内(タイトルを除く)とする。鉛筆使用の場合は濃い文字で記入すること。 ※2枚以上の場合は、のりやホチキスは使用せず、ゼムクリップでとめること。 ○原稿用紙に、(1)題名 (2)作品  を記入すること。  ○原稿用紙裏面に、(1)郵便番号 (2)住所 (3)氏名(あればペンネームも) (4)氏名フリガナ(あればペンネームも) (5)年齢(6)性別 (7)職業(児童生徒の場合は、学校名と学年) (8)電話番号 (9)総枚数  を記入すること。 【郵送】  〒378-8501 沼田市下之町888 沼田市教育委員会事務局 生涯学習課内「柳波賞」係 【インターネット】 「柳波賞」応募フォーム ※主催サイトのリンクまたはチラシのQRコードから応募フォームへお進みください。   応募締切 令和6年9月4日(水曜日) ※当日必着
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2024年9月4日(水)
    応募資格
    資格不問
    ◇柳波賞 1点(賞状、正賞、副賞20万円) ※ただし、小中学生の部から選ばれた場合は、図書カード3万円分とする。 ◎一般の部 優秀賞 1点(賞状、正賞、副賞10万円) 佳 作 5点(賞状、正賞) ◎小中学生の部(小学生未満を含む) 優秀賞 1点(賞状、正賞、図書カード2万円分) 佳 作 8点(賞状、正賞)
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.city.numata.gunma.jp/kyouiku/shakai/1006425/1003937.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。