公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    第5回長野県介護技術コンテスト 2024 動画募集

    締切日
    2024年7月5日(金)
    主催者
    長野県、長野県介護福祉士会ほか
    賞金3万円
    応募資格
    ①学生チーム(高校・介護福祉士養成校等の学生) ②福祉職員チーム(学生と混合チームも可) 1チーム5名以内 (支援者役・利用者役含む)

    介護の仕事を目指す学生や介護の職場で働いている介護職員が介護技術を競い、介護技術の向上を図るとともに県民に介護のすばらしさを発信し、「介護の仕事」への理解を深めていただくことを目的とするコンテストを実施しています。

    募集内容
    介護職が中心となって、介護や生活支援を要する人の夢や想いを実現するため、その人らしい将来の姿を予測した上で、自立につながる介護のエピソードを動画で表現してください。
    作品規定
    趣旨に沿った自由なテーマで、介護に関わる利用者や介護者のエピソードをチームで作成し、動画に表現して応募する。動画提出の際、エピソードのあらすじ(100 文字以内)をメールに添付すること 動画の構成 ・オープニング ・本 編 ・ポイント説明 ・メンバー紹介 計5分間以内  表現方法は、実技、アニメーションなど自由であるが、 本編の中にチーム員による介護実技を必ず含むこと  カメラの移動、ズーム、編集、BGM の挿入等も可能  実技で工夫したポイントを、1分間程度説明すること
    応募方法/応募先
    (1) エントリー ① チームごとに応募フォームから申し込むこと。 エントリー締切:7月5日(金) https://ws.formzu.net/dist/S31748170/ ② エントリーチームに、動画撮影及び提出方法に関する詳しい情報を送付します。 (2)動画の作成 スマートフォン等により各設定時間以内に撮影し、MP4フォーマット(スマホ動画の標準フォーマット形式)で作成する。 (3)応募動画の提出 動画提出締切:9月2日(月)必着
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2024年7月5日(金)
    応募資格
    ①学生チーム(高校・介護福祉士養成校等の学生) ②福祉職員チーム(学生と混合チームも可) 1チーム5名以内 (支援者役・利用者役含む)
    最優秀賞: チーム区分ごとに長野県知事賞を授与 賞金3万円 優秀賞: チーム区分ごとに表彰 賞金1万円 審査員特別賞: 賞金1万円 学生特別賞: (学生が選んだ賞) 奨励賞: 上記以外の全チーム
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.nsyakyo.or.jp/kensyu/contest/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。