公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    第29回「草枕」国際俳句大会

    締切日
    2024年9月30日(月)
    主催者
    「草枕」国際俳句大会実行委員会、熊本市
    賞金5万円
    応募資格
    どなたでも ジュニア部門は小学生、中学生、高校生及び18歳以下

    第29回「草枕」第29回「草枕」国際俳句大会の作品を募集します 私たちの日常に大きな影響を与えたコロナ禍が一段落したかと思えば、戦禍の火が世界各地で上がり、その惨状に心痛む日々が続いております。「草枕」国際俳句大会の外国語部門には戦地からの投句も寄せられており、俳句の国際性、同時代性を痛感致しております。    第29回「草枕」国際俳句大会は第28回大会と同様に、事前投句の「一般部門」、「インターネット投句部門」、「ジュニア部門」、「外国語部門」、「写真俳句部門」に、28回大会で復活した「当日投句部門」が加わります。11月16日の大会当日には、俳人協会副会長で俳誌「知音」代表の西村和子氏が講演を行うとともに、当日投句部門の選にも加わります。 

    募集内容
    ●事前投句部門 「雑 詠」(未発表のもの) ●写真俳句部門 テーマ 自由(未発表のもの)
    作品規定
    ●写真俳句部門【規定】 ・写真、俳句ともに本人による作品の組合せとする。 ・写真俳句として未発表のものに限る。 ・写真は肖像権、著作権を侵害しないものとする。 ・色紙(24×27cm)1枚にサイズ2Lの写真を貼り付け、俳句は自筆で書きこむか、印字したものを貼り付ける。色紙内のレイアウト(配置)は自由とする。
    応募方法/応募先
    ●事前投句部門 応募期間 一般部門:7/1(月)~8/31(土)必着 インターネット投句部門:6/1(土)~8/31(土) ジュニア部門:7/1(月)~9/11(水)必着 外国語部門:6/1(土)~8/31(土) 応募方法 一般部門: ・所定の用紙(コピー使用可)ホームページからダウンロード可 ・郵送 ・2句1組(何組でも可) ・住所、氏名、電話番号を明記のこと インターネット投句部門 ・応募はホームページからに限る ・1人2句まで ・他部門と重複投句が可能(同一句は不可) ・登録するメールアドレスは自由 (1つのメールアドレスで複数人分投句しても良い) ジュニア部門 ・所定の用紙(コピー使用可)ホームページからダウンロード可 ・郵送 ・1人2句まで ・氏名、学校名、学年、学校の住所、電話番号などを明記のこと 外国語部門 ・言語は英語、中国語(簡体字・繁体字)及びスペイン語に限る ・他の言語と重複投句が可能(同一句は不可) ・1人2句まで ・応募はホームページからに限る ●写真俳句部門 募集期間 9/1(日)~9/30(月) 締切日必着 応募方法 ・1人3点以内。 ・原則として郵送、または宅配便で送る。 ・応募用紙を作品裏面(中央)に貼付する。 (所定の用紙またはホームページからダウンロード可)
    出品料
    ●事前投句部門 ・一般部門:2句1組千円 ・他部門は無料 ●写真俳句部門 3点以内1000円
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2024年6月1日(土) ~ 2024年9月30日(月)
    応募資格
    どなたでも ジュニア部門は小学生、中学生、高校生及び18歳以下
    ●事前投句部門 一般部門: [大賞]  5万円(1人) [地下水都市・熊本賞]1万円(1人) [日本航空賞]熊本~東京往復航空券(1人) [JAグループ熊本賞]くまもとのお米30kg(1人) [福井市賞]福井市特産物(1人) [松山市賞]松山市特産物(1人) [選者特選]1万円 各選者1人ずつ (5人) [選者入選]5千円 各選者3人ずつ(15人) [選者佳作]賞状のみ 各選者5人ずつ(25人) インターネット投句部門 [大賞]2万円(1人) [特選] 5千円(4人) [入選]賞状のみ(10人) ジュニア部門 [大賞]5千円の図書カード 小学生・中学生・高校生及び18歳以下各1人ずつ(3人) [(公財)JAL財団賞] 5千円の図書カード・書籍・文具など(1人) [選者特選]3千円の図書カード  各選者1人ずつ(5人) [選者入選]2千円の図書カード  各選者3人ずつ(15人) [選者佳作]賞状のみ  各選者10人ずつ(50人) 外国語部門 [大賞]2万円相当の賞品(1人) [地下水都市・熊本賞]1万円相当の賞品(1人) [特選] 5千円相当の賞品(8人) [入選]賞状のみ(20人) ●写真俳句部門 [大賞] 2万円(1人) [特選] 1万円(2人) [優秀賞] 5千円(3人) [入選] 賞状のみ(10人) 
    入選点数
    100点以上
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://kusamakura-haiku.jp/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。